プロが教えるわが家の防犯対策術!

バイトを辞めようか迷ってます。
現在大学3年生です。留学から帰ってきた3年次の6月から働き始めたバイト先(カフェ)があるんですが、現在の12月ごろまで半年続けても、ミスを結構な数指摘されていて、精神的につらいです。
就活や、留学していた分の授業をとらないといけない為、2週間に3回ほどしかバイトに行けない状況です。頻繁にバイトに入れる人や物覚えがいい人と比べて、私は全然覚えが悪いんじゃないか、他の人に迷惑ばかりかけてるんじゃないか、と思ってしまっていて、これならやめて就活や学業に集中した方がいいんじゃないか?と思い始めています。
私自身、「こんな無能でもクビにされないだけましやろ!笑」と思って、毎回開き直ってバイトに向かうんです。しかし、重ねてミスをしてしまった時、バイトリーダーの方から鋭い視線がきていること、普段にこやかな店長も、カバーしてしてくださるものの、「ちゃんとしてよ?笑」とご指摘いただくことが毎回あります。
このバイトのいいところは、すきま時間に少し働くことが継続的にできることで、月に10時間だけ働いただけでも、少なくとも1万円は入ってくるので、私としてはありがたいです。
ただ、私だけずっと初心者、置いてけぼりって感じなのが、正直とてもストレスです。カフェなので髪色もきびしく、就活終わって自由になったら、もう一生ないだろうし自由に髪を染めたい!という思いもあるため、続けてもなぁ…と思ってしまいます。
私はこのバイトを続けるべきでしょうか?やめた方が身のためでしょうか?ご意見お聞かせください。

質問者からの補足コメント

  • 備考: 私はこのカフェのバイトの他に、塾講師のバイトもしてます。ただ、受講生が少ないので、なかなかシフトが入れられず、週1で3時間だけ働いています。

      補足日時:2023/11/24 22:55

A 回答 (2件)

悪く受け止めないで頂きたいのですが、職場で「仕事が出来ない人が居る」というのはバランスが取れているということで、職場が上手く回っている証拠なんです。



その「仕事が出来ない人」が自分の立場の場合、なかなかの忍耐力を求められますが、必ず誰か一人はやらないといけない立場です。

そして、力がない人には出来ない立場です、精神的に辛すぎるので・・

しかしながら学生時代に、自分自身がそのような立場を経験出来て良かったと思うことです。

これは決してふざけたものではなく、真面目な回答です。
今は理解出来ないかもしれませんが、子どもの頃、学校のクラスで独りぼっちの子が必ず一人は居たことと同じことです。

楽しくもないし、誰もがやりたくない立場。
それを全うして卒業した友達を今は心から尊敬します。
私には出来ませんでしたが、今、高齢になり、社会人としては底辺の業種の最低の業績で働いています。
なのに、とても楽しいです。

カフェのバイトは辞めても良いですが、また誰かがあなたと同じ立場を引き受けることになります。

世の中には、そういった調和が存在することを知れば、自分の立場を分かった上での振る舞いをすれば、きっと楽しさを感じることが出来ると私は思います。

簡単に言えば「周りを立てる」ということでしょうね。

素敵なご質問でした。
長い回答を最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
    • good
    • 0

質問文を見る限り、メリットよりストレスのほうが大きいように感じます。


辞めてしまっても良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています