
バイトを辞めようか迷ってます。
現在大学3年生です。留学から帰ってきた3年次の6月から働き始めたバイト先(カフェ)があるんですが、現在の12月ごろまで半年続けても、ミスを結構な数指摘されていて、精神的につらいです。
就活や、留学していた分の授業をとらないといけない為、2週間に3回ほどしかバイトに行けない状況です。頻繁にバイトに入れる人や物覚えがいい人と比べて、私は全然覚えが悪いんじゃないか、他の人に迷惑ばかりかけてるんじゃないか、と思ってしまっていて、これならやめて就活や学業に集中した方がいいんじゃないか?と思い始めています。
私自身、「こんな無能でもクビにされないだけましやろ!笑」と思って、毎回開き直ってバイトに向かうんです。しかし、重ねてミスをしてしまった時、バイトリーダーの方から鋭い視線がきていること、普段にこやかな店長も、カバーしてしてくださるものの、「ちゃんとしてよ?笑」とご指摘いただくことが毎回あります。
このバイトのいいところは、すきま時間に少し働くことが継続的にできることで、月に10時間だけ働いただけでも、少なくとも1万円は入ってくるので、私としてはありがたいです。
ただ、私だけずっと初心者、置いてけぼりって感じなのが、正直とてもストレスです。カフェなので髪色もきびしく、就活終わって自由になったら、もう一生ないだろうし自由に髪を染めたい!という思いもあるため、続けてもなぁ…と思ってしまいます。
私はこのバイトを続けるべきでしょうか?やめた方が身のためでしょうか?ご意見お聞かせください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
悪く受け止めないで頂きたいのですが、職場で「仕事が出来ない人が居る」というのはバランスが取れているということで、職場が上手く回っている証拠なんです。
その「仕事が出来ない人」が自分の立場の場合、なかなかの忍耐力を求められますが、必ず誰か一人はやらないといけない立場です。
そして、力がない人には出来ない立場です、精神的に辛すぎるので・・
しかしながら学生時代に、自分自身がそのような立場を経験出来て良かったと思うことです。
これは決してふざけたものではなく、真面目な回答です。
今は理解出来ないかもしれませんが、子どもの頃、学校のクラスで独りぼっちの子が必ず一人は居たことと同じことです。
楽しくもないし、誰もがやりたくない立場。
それを全うして卒業した友達を今は心から尊敬します。
私には出来ませんでしたが、今、高齢になり、社会人としては底辺の業種の最低の業績で働いています。
なのに、とても楽しいです。
カフェのバイトは辞めても良いですが、また誰かがあなたと同じ立場を引き受けることになります。
世の中には、そういった調和が存在することを知れば、自分の立場を分かった上での振る舞いをすれば、きっと楽しさを感じることが出来ると私は思います。
簡単に言えば「周りを立てる」ということでしょうね。
素敵なご質問でした。
長い回答を最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 至急!!4時にはベストアンサー選びます。今日バイトを辞めるのを伝えたいのですがなんて伝えたらいいか分 7 2021/12/19 15:34
- その他(悩み相談・人生相談) バイト辞めたい時の言い方。 バイトを12月いっぱいで辞めたいのですが、↓の伝え方で大丈夫ですか? 「 2 2021/11/22 15:24
- アルバイト・パート 私は3ヶ月前飲食店のバイトを始めました。忙しいお店なのに人手不足で基本は1人でホールを任されており正 3 2021/12/03 03:12
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- 年末調整 勤労学生申請をしてバイトしている大学生です。 2つバイトをかけ持ちしていましたが、1つは7月で辞めま 4 2021/12/05 13:57
- アルバイト・パート 就活中のバイトについて。 来年、公務員試験の受験を考えているのですが、バイトを辞めるべきでしょうか。 2 2021/12/21 09:55
- 大学・短大 大学生で暇なのにめんどくさいと言ってバイトしない彼氏ってどう思いますか? 私は今までは彼氏がバイトを 8 2021/11/29 00:02
- 片思い・告白 大学生女子です。 バイト先の、知り合って半年ぐらいの年下大学生男子のことが気になってます。 バイトで 4 2021/12/15 00:08
- アルバイト・パート バイトについて 現在私は大学生です。 現在バイトに週3〜4で入っていて、週4の場合は4連勤です。また 3 2021/11/25 14:38
- その他(悩み相談・人生相談) 22卒のNNTです。相談です。長いので答えられる且つ優しい人だけ答えてください。本気で悩んでます。去 2 2021/12/19 20:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト初日で怒られました。何...
-
ほっともっとってブラックなん...
-
大学3年。バイト経験なし。こ...
-
バイトの面接時に履歴書を書い...
-
明日からくら寿司のバイト初出...
-
「学業とバイトの両立」と言い...
-
1年続けたバイトを辞めたいので...
-
21時からの夜勤バイトを始めた...
-
これって私だけですか?今日バ...
-
来週祖母の三回忌があります。 ...
-
焼肉屋でバイト(臭いの事で)
-
バイトの研修についてです。 バ...
-
単身赴任している父の家にいま...
-
マックでバイトしてる方に質問...
-
バイトの初日に熱で休んでしま...
-
バイトを辞めたいです。 今専門...
-
バイトの遅刻の言い訳
-
18歳浪人生です 自分は、去年の...
-
インフルエンザでアルバイトを...
-
今日バイトを辞めたいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト初日で怒られました。何...
-
ほっともっとってブラックなん...
-
大学3年。バイト経験なし。こ...
-
「学業とバイトの両立」と言い...
-
バイトの面接時に履歴書を書い...
-
単身赴任している父の家にいま...
-
これって私だけですか?今日バ...
-
バイトの研修についてです。 バ...
-
スーパーグロサリーの仕事について
-
明日からくら寿司のバイト初出...
-
21時からの夜勤バイトを始めた...
-
バイトを辞めたいです。 今専門...
-
今しているバイトを続けつつ、 ...
-
インフルエンザでアルバイトを...
-
1年続けたバイトを辞めたいので...
-
メンタル不調で働けなくなって...
-
八百屋さんでバイトしている方...
-
新しいバイトが決まったので今...
-
バイトを長期で契約をしたので...
-
来週祖母の三回忌があります。 ...
おすすめ情報
備考: 私はこのカフェのバイトの他に、塾講師のバイトもしてます。ただ、受講生が少ないので、なかなかシフトが入れられず、週1で3時間だけ働いています。