
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
憧れているのではなく、単なるコスプレ遊びです。
メイドは日本語でいえば、女中。
女中に憧れる人などいません。
「女中」は差別的だから、「お手伝いさん」と呼称が変わったくらいです。
実際メイドは貧困階層の娘が食べていくために貴族や金持ちの家に住み込み、その家の主人や息子のレイプされて妊娠して、追い出されるという身分です。
もちろんそんな女性ばかりではありませんけど。
それなりにこの屋敷を支えているのは自分たちメイドだ、というプライドを持っていた人もいるとは思います。
日本の女中も似たようなものだったかどうかは分かりませんが、男性にとっては都合のいい存在ではあったでしょう。
女性が憧れるようなものじゃないです。
今の「メイド喫茶」も「女中喫茶」では誰も寄り付きません。
日本人の西洋崇拝の現れです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場や学校に女性がいると、ム...
-
男は、なぜ女性から警戒される...
-
パラリーガルの男女比率
-
「専業主夫」希望の男性はどう...
-
女性はなぜ文句ばかり言って、...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
好きな人に疲れは見せたくない...
-
医療事務の男性は結婚指輪をし...
-
風俗の金額について
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
他人から部下に好かれていると...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
承認お願いします。への返信
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
人間関係の昇華
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
職場を変えることについて
-
私(男性既婚)と後輩(女性独...
-
同じことをしていても、私には...
-
伝達、連絡、報告の違いはなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性はなぜ文句ばかり言って、...
-
現代こそ女性の権利拡大のため...
-
意見をはっきり言う女性って嫌...
-
本当→?「女は体を売ればいい」...
-
女性に聞きたいです。 超イケメ...
-
高学歴の女の子が
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
女性相手の営業
-
男は、なぜ女性から警戒される...
-
男女平等社会に、職場でコンパ...
-
飲み会のノリについていけない
-
長文です。職場の好きな男性を...
-
カラオケ業界の男女比は・・・?
-
単発アルバイト先で、男性Aに指...
-
マッチングアプリで遠方から私...
-
男性へのアピールをいつも間違...
-
技術系メーカーでの女性社員の...
-
男性社会の中で・・・女性の悩み
-
好きな人に疲れは見せたくない...
-
男性にとって、どういう意味と...
おすすめ情報