dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私と義母、共通点が多すぎで驚いたという話です。

私と義母、誕生月が一緒です。
私と義母、弟が1人いる長子です。
私と義母、自身より誕生日の早い初子の同学年と結婚しました。
(義母の義母もそうだったみたいで)
(夫と義父の実父は長子、義父は1人っ子ですが。)
(義父と義母は干支は違いますが。)
私と義母、弟の名前の一文字目は1です。
私の弟の妻は夫と私より年上で義母の義妹(夫の叔父の妻)も義両親より年上です。
私の弟夫婦と夫の叔父夫婦には娘1人です。(私と義母に実姪が1人)

ここまで共通点があるって、珍しいですか?

義母は私と気があうと言いますが、
これも本心なのかどうか笑。

A 回答 (4件)

>>>義妹が年上は義母というより義父との共通点ですし。


>と言いますと?
すいません。義xxが多くて人間関係を読み間違っていました。
義父の弟ではなく、義母の弟の妻が義母(と義父)より年上と言うことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません義が多くて。
はい。私の弟の妻は私より義母の弟の妻は義両親より年上という意味です。
紛らわしくてすみません。

お礼日時:2023/11/25 22:03

共通点が多いようには思いますが多すぎるかと言うと微妙ですね。



この手のプロパティは他にもたくさんあって、共通点を探すと意外とあります。誕生月は12月で子供はだいたい1~3人の男女なので兄弟構成なども割とかぶります。
弟さんの名前は割と珍しいかもしれませんが、全く同じと言うのもありますので、すごく珍しいかと言うとそこまでかと。
義妹が年上は義母というより義父との共通点ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>義妹が年上は義母というより義父との共通点ですし。

と言いますと?

お礼日時:2023/11/25 21:52

確かに共通点は多いですね。


私の友人にもおりまして、友人が京都大学、奥さんが名古屋大学ですが、偶然にも友人のお父さんが京都大学でお母さんが名古屋大学で、4人とも医学部卒の医者です。
ご夫婦のお母さんの名前が一緒だと聞いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか。
何かの縁ですかね。
ちなみに夫と私は就職同期の同学年ですが義両親は高校の同級生だとか。
私の考えすぎかな?
回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/25 21:44

たいしてwww

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。

お礼日時:2023/11/25 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A