dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手術跡の腫れがが無くならないのですが、
これは消したかったらまた手術するしかないのでしょうか?
時間経過で治ると思って放置してたのですが、
もう手術して9ヶ月位経ちます。
医療センターで大きめの粉瘤を取ってもらいました。
一般的には手術した方が良いのでしょうか?
費用があまり高くなければ手術したいですが。

「手術跡の腫れがが無くならないのですが、 」の質問画像

A 回答 (1件)

ケロイド体質の人の場合、手術痕の腫れが大きかったりするようです。

取るといってもまた切って縫うので新たなる腫れができるだけなのでしないそうです。

手術痕に痒みや突っ張り感があるのなら、主治医に相談してください。ドレニゾンテープを処方してくれます。テープにより症状が緩和します。それでも改善しない場合は、主治医から形成外科を紹介してもらってください。傷痕は形成外科の担当になります。形成外科でまた別のテープを処方してくれます。

手術した場所や深さでケロイド状になる時とならない時もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています