プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ムーヴ乗ってるのですが、毎回信号待ちなどで停止する時にアイドリングストップしてたのですが最近アイドリングストップしなくなったのですがこの原因って何かわかりますか?

A 回答 (9件)

警告灯が点く場合と点かない場合があって、点くときは整備工場へ。


点かない場合は取説読むなり、検索なりしてください。

点かない場合で重要なものは、バッテリーの充電不足とオルタネーター不良。
現代の車はキャブの時代と違って延々とセル回すことなんか無くなってますから、バッテリーや充電系以外に不都合無ければセル数回でも回せると始動出来るので、セルが渋いとか廻り方なんかほぼ関係なくなってます。
運が良ければ渋いと言うより、かろうじて回るってるかなって解るけど、それはもう終末期、だいたい突然回らなくなるし、止まる。
今時渋いって解るほど長く回せるなら、むしろ他の問題。

それ以外は異常ではない事が多いので様子見。
水温だけじゃなくCVTかATFオイル温度が低くても、上がるまで機能停止。

新しいものだとシートベルト締めていないとか、半ドアでも機能停止するので取説見てください。
めんどくさく言えば運転支援機能含めた車両総合制御の絡みがあるので、取説読まないと推奨対処法すら解らない。

困ったときには、まず取説を見る習慣付けてください。
無くても、「その車の型式 取説」 をGoogleかなんかで検索するとメーカーのサイトに行けますから、そこでダウンロード出来ます。
万人向けに優しく書いてあるよ。
    • good
    • 0

キャストに乗っています。


愛車がアイドリングストップしなくなる時は、充電不足。
7年目でバッテリーはかなり劣化していますが、
アイドリングストップの時間が短くなるだけで、
アイドリングストップはします。

ダイハツのアイドリングストップ車は、充電制御も行います。
郊外など停止する事が少ない時などに発電機が停止して、
バッテリーの放電のみで電力を供給します。
ある程度放電すると、発電機が動き出すのですが、
この動き出す直前に停車した時にアイドリングストップ
しない事があります。

この充電制御もバッテリーには過酷で寿命を短くするので、
私は、基本的にアイドリングストップオフで走行しています。
時々は動作の確認も含めて使っていますが。
アイドリングストップオフは充電制御もほぼオフになるので
バッテリーに優しいです。
    • good
    • 0

…何年式のムーヴかにもよるが。



 以前乗ってたLA100型は、オルタネータの発電量が下がってきてアイドリングストップの頻度が下がったことがあったな。バッテリーは正常で。

 フロントガラスの曇り止め(デフロスター)使用中、って落ちじゃないよね?
    • good
    • 0

バッテリーの充電が追いついていない、とか。

    • good
    • 0

寒くなってきたからですw

    • good
    • 0

アイドリングストップのスイッチをOFFにした。


バッテリーの劣化など。
    • good
    • 0

私は、ダイハツのタント(ムーヴとエンジン回りや足回りが同じで、背高車)です。



アイドリングストップをしない時は、アイドリングストップの警告の橙点灯をしますか?
(もちろん、アイドリングストップをオフ(エンジン停止しないようにする)にすると橙点灯ではない時です)

ランプが警告をしてアイドリングストップしないなら、パッテリーがそろそろ寿命ですね。
ランプ警告をしないなら、気温が下がってエンジンが暖まるのが遅いので、暖まるまでのアイドリングストップの遅れだと思います。

私の車は、アイドリングストップが正常時は、夏も冬も気温や暖気運転に関係なく、エンジン始動してから走行距離が約2キロくらいで、エコランプが点灯してアイドリングストップをする様になります。

----

私のダイハツのタントは、購入後約10年です。
購入後、数年ころから、冬の朝の零下10度近い気温の頃から、アイドリングストップの警告をして、アイドリングストップをしなくなりました。
アイドリングストップ以外の不具合は有りません。

バッテリー端子を外して、車体の電源をオフオンをすると、とりあえず治りますが、また、冬の寒い朝には再発です。

アイドリングストップをしない時に、ダイハツへ持ち込みましたが、バッテリー端子を外して、車体の電源をオフオンをするだけです。

春になって、バッテリー端子を外して車体の電源をオフオンをすると、秋まで愛とリングストップと正常動作となりますが、また、冬の寒い朝に再々発です。

こんなことを数年繰り返しましたが、去年10年使ったバッテリーの交換をしたら、アイドリングストップは冬の寒い朝でも正常に動作する様になりました。

最近、ネットを見たらアイドリングストップは、各メーカが採用しないようだし、また、エンジン始動時に関係する各パーツにストレスがかかるため、アイドリングストップはしないほうがいいとか????

だから、私は最近は、アイドリングストップをオフ(エンジン停止しないようにする)にして運転をしています。これが、いいかどうかわかりません。
    • good
    • 0

アイドリングストップしない原因の1つにNo.1さんの回答理由が


有りますが、今の時期外気温が低くなってきていますので
それが原因だと思います。外気温が低いとエンジンが
過冷却気味になるのでアイドリングストップ機能を停止します。
アイドリングストップは、あとリアウインドウデフォッガーを
入れていても停止します。
    • good
    • 0

そろそろバッテリーが寿命ですよという合図。

アイドリングストップ用のバッテリーは、だんだん性能が落ちて行くのではなく、ダメになる寸前まで、元気で、突然死するのが怖い所です。とりあえず、バッテリーのインジケーターをチェックされてはいかが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A