
ゲームをしながらYoutube LiveやTwitchを視聴すると視聴画面がカクカクしてしまいます。
環境は
デュアルディスプレイで
メインにゲーム、サブにサイトを移して遊んでおります。
BTOで組んでもらったPCなので具体的なパーツは分かりません。すいません。
グラボ「NVIDIA Geforce RTX 4070Ti」
CPU「Intel Corei7-13700」
メモリ「DDR5_4800 16GB×2」
ゲームを閉じれば治ります。
買ったばかりの時はガクガクすることはなかったのですが
なぜか最近ガクガクしてしまいます。(買ったのは1か月ほど前)
ここでいうガクガクというのはfpsが低いような状態という感じです。
画面が崩れたりはしていません。
ドライバ系も最新であることは確認しております。
CPU使用率は2~30%ほどで、メモリの使用率も4~50%ほどです。
ひどいときは視聴画面が固まり、数秒後に戻るもののかくつきがひどい状態です。
自分でも調べておすすめの方法などは一通り試しましたが一切効果はありませんでした。
これ以上に何が必要なのか皆目見当もつきません。どうしたらよいでしょうか、教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
それらに問題ないなら
OSのクリーンインストール
回線スピード
SSD能力
なぞ見直す
要らぬアプリを入れず
ゲーム専用機とする
クリーンインストールで
解決しそうだけど
No.1
- 回答日時:
パソコンのスペックは十分あるようですが、幾つかチェック要件があります。
CPU や GPU の温度やデュアルモニターの構成などです。CPU や GPU の温度は、下記のようなソフトで測定し監視して下さい。
情報のグラフ表示/ガジェット表示/タスクトレイ表示にも対応したハードウェアモニター!「Open Hardware Monitor」
https://www.gigafree.net/system/monitor/OpenHard …
・これは、CPU や GPU の温度や使用率、ファンの回転数等を表示してくれるソフトウェアで、グラフ表示もできます。
・各項目の □ にチェックを入れると、色付きでグラフが表示されます。
View → Show Plot ----- グラフの表示。
View → Columns → Value/Min/Max ----- 全部にチェックを入れる。
Option → Plot Location → Bottom ----- グラフの表示位置を下側にする。
・グラフの単独でのウィンドウ表示も可能。グラフは属性ごとに区分けされ表示されます。
・グラフを左右にドラッグすると、現在から過去のグラフを遡ってみることができます。また、上下にドラッグするとグラフの縦軸を移動させることができます。
・グラフ上の右クリックで記録時間を設定できます。ホイールのスクロールでグラフのスケールなどを変更できます。
温度が高くなると、壊れるのを防ぐためにクロックやコア電圧などを低下させます。ただ、これだとプレイしているゲームも影響を受けます。「ゲームをしながら Youtube Live や Twitch を視聴すると視聴画面がカクカクしてしまいます」 と言うことなので、それは無さそうです。
となると、デュアルモニターの構成方法の問題です。グラフィックボードに GeForce RTX4070Ti を使われていますが、これに二つのモニターを接続しているのでしょうか? 使われている CPU は Core i7-13700 で内蔵グラフィックスがありますから、サブモニターの方を内蔵グラフィックス側から出すと、ゲームからの影響を受けないと思います。
マルチディスプレイ設定|グラフィックボードとマザーボード同時に使う方法【Intel】
https://ono-code.com/multi-display-graphics-card …
CPU の使用率は 2~30% と低いので、サブモニターは難なく動作するでしょう。GeForce RTX4070Ti はゲーム専用になりますので、ゲームのパーフォーマンスも上がると思います。CPU 内蔵グラフィックスを使うので、CPU 温度が若干高くなるでしょう。
CPU の使用率が低いので、あまり効率的にパソコンは動作していない感じがします。あと、パソコン内部の掃除を行っていますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCのパフォーマンスについて 2 2021/12/17 21:49
- CPU・メモリ・マザーボード CPUクーラーについて分からないところがあるのでご教授ください。 CPUクーラーで主に見るべき点は対 6 2021/12/13 20:20
- デスクトップパソコン pcゲームで特定のゲームだけ急に短時間だけFPSが下がったり、一瞬カクッってなります。 見た感じ、読 2 2021/11/26 20:46
- ノートパソコン macbook air、proの打鍵感に近いwindowsのノートPCを探しています。 2 2022/06/03 23:53
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- iPad iPad mini5のiOSアップデート後のアプリの不具合について 初の質問です。 昨日、所有してい 1 2021/12/06 20:07
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- タブレット タブレットパソコンを買おうかと 3 2021/12/07 15:12
- ビデオカード・サウンドカード 特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題 4 2022/12/15 09:29
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボード増設について 9 2023/05/17 11:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
動画見ながらゲーム等するとPCが重くなる、かくかくする 直す方法
デスクトップパソコン
-
配信等視聴しながらのゲームがカクつく
デスクトップパソコン
-
valorantをメインモニターでしながらサブモニターでYouTubeを見たいのですがカーソルがサブ
モニター・ディスプレイ
-
-
4
デュアルモニターで謎の処理落ち?が発生します
モニター・ディスプレイ
-
5
デュアルモニターでフルスクリーン中にほかの作業がしたいのですが、、
モニター・ディスプレイ
-
6
スペックが足りているはずなのにゲームがカクつく
ビデオカード・サウンドカード
-
7
動画見ながらゲームをするとガクガクになる:原因
ビデオカード・サウンドカード
-
8
YouTube見るだけでCPU温度が70度超えるのはおかしいですよね?
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
マルチディスプレイで動画を見るとPCが重い
ビデオカード・サウンドカード
-
10
推奨スペックは足りているのにPCゲームがカクつく場合に考えられること。 最近ゲーム中の映像のカクつき
デスクトップパソコン
-
11
スペックは足りてるのにゲームがカクつく
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
マルチディスプレイ【2台】にて、Youtubeの動画を2台のモニターで全画面表示したい
モニター・ディスプレイ
-
13
SteamのCPU使用率が高い
その他(ゲーム)
-
14
steamで、ゲームダウンロード時の異常なcpu使用率
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
あの、
モニター・ディスプレイ
-
16
pcにps4のコントローラーを接続しているのですが、pcをシャットダウンしてもps4のコントローラー
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
18
最近ゲーミングPCを買ったのですが最大温度80度以上なのですが大丈夫なのでしょうか?GPUはNVID
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
ジモティーでHPのスリム型オフ...
-
Windows11にバージョンアップす...
-
AMD Inspiron14 8540UのPCを使...
-
ゲーミングPCを購入しました。 ...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
現在、i7-8700で、メモリ16g、...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
外付けHDDをワイヤレス化する方...
-
異なる種類のメモリの混在、相...
-
RyzenのミニPCを探しています。...
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
今使っているPCのマザーボード...
-
ノートPCのメモリ容量を増やし...
-
M.2 SSDの取り付け箇所と注意
-
メモリDDR4の速度より最新のm.2...
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
Intel core i7 2860QMとIntel c...
-
デスクトップのパソコンメモリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲームをしながらYoutube Live...
-
DIGA ネット経由で出来なくなった
-
紅白歌合戦を見ましたか?感想...
-
中国で買ったDVDの種類と再生方...
-
DVD見れるはWiFi無しでも見れま...
-
GOMプレイヤーでストリーミング...
-
Amazonプライムビデオについて...
-
パレンタルレベルについて
-
Windows10 PC上で地デジを視聴...
-
スローガン
-
iPhoneでDVDを視聴する方法って...
-
Peercastの2PC視聴について
-
DVDしか見れないパソコンでBlu-...
-
パソコンでDVD視聴の件
-
音楽視聴サイトで
-
Twitterで視聴回数が伸びない原...
-
図書館って本借りずに帰るのっ...
-
部屋に合う大きさのテレビ
-
10インチのタブレットを購入検...
-
御相談なんですが、10インチ程...
おすすめ情報