dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ナガシマスパーランドへ遊びに行きました。

自分は、絶叫が大好きでいつもスタートから最後まで手を上げて風を感じて楽しむタイプの男です。

ただ、その時たまたま“シャトルループ”に乗ったとき、1回目にスタートから最後まで手を上げて乗りました。この後、店員さんから怒られました。

その後2回目にスタートするのと同時に手を上げたらカウントダウンが止まりました。何事かと思ったら、僕が手を上げることに対して、店員さんが「安全バーから手を話さないで下さい」と強気な感じで八つ当たりをしてきました。

今年最後の思い出作りのために、楽しんでたのに、あの一言で気分を害されました!!

酷いと思いませんか??

他でもやってる人がいるのに自分だけ指摘されるんですよ!!

質問者からの補足コメント

  • ごめんなさい

    「安全バーから手を話さないで下さい!」
    ⇒✕

    「安全バーから手を放さないで下さい!」
    ⇒○

      補足日時:2023/12/03 14:54
  • 店員さんがお客さんに怒ることあるんだなと思ったときは、ちょっとだけ面白かったですねw

      補足日時:2023/12/03 14:55
  • えっ、マジで!!

    絶叫で手を挙げる人に対して、そうやって思う人が多いんですか??

    初耳ですねwww

      補足日時:2023/12/03 15:19

A 回答 (1件)

そもそも絶叫系で手を上げるって、何の意味があるの?ただただ危険なだけ。

頭弱い人と思われてしかるべき。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!