プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

四書五経の中になんで韓非子は入ってないんでしょうか?

A 回答 (3件)

儒教は、秦の始皇帝によって徹底的に叩かれました。

焚書坑儒ですね。
始皇帝は、韓非子の法家を戦国七雄の中で唯一高く評価し、国法として秦の国力を一気に高めた人物です。
焚書坑儒も、法家の厳しい法令順守方針に対し、儒者が君主たるもの、徳を以て情状酌量の余地を認めるべきだと命懸けで抵抗しまくったことに始皇帝が激怒したからです。

他の方も仰るように、四書五経は儒者たちが定めた儒教の最重要文献です。儒者たちも法令の重要さは熟知していますが、過去の儒者に大弾圧を加えた法家の最重要文献である韓非子を重要文献のひとつに加えることはできなかったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2023/12/13 18:06

四書五経は、儒教の経典です。



これに対し、韓非子は
法家思想をまとめたもので、
法の重要性や法治国家の概念、
君主の権力強化などが論じられています。

四書五経は主に儒教の経典を指すため、
法家思想の代表である韓非子が
これに含まれていないのは
当然です。
    • good
    • 0

儒教で重要経典として尊重されたのが「四書五経」です。


ですから当然韓非子ははいっていません。

阿弥陀三部経のなかに法華経がはいっていないのと同じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A