dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本、二番目が韓国だとしたら、三番目や四番目や五番目はどこですか?

A 回答 (4件)

3番目は南ベトナム、4番目は中国で、5番目がシンガポールだと思っています。

    • good
    • 0

中国メディアの「今日頭条」は2020年2月17日、「なぜアジアの国々は日本のような先進国になれないのか」と疑問を投げかけつつ、アジア諸国でどの国が先進国となれる可能性があるかを分析する記事を掲載しました。



 記事によると、日本のような先進国となるには4つの条件を満たしている必要があると言います。 それは「日本と同等の人口を有していること」、「科学技術が日本と同レベルであること」、「日本のように超大国の助けを得られること」、「日本のように国民が勤勉で向上心があること」の4つです。

 このうち、日本のように人口が1億人以上の国は、中国、インド、パキスタン、バングラデシュ、インドネシア、フィリピンで、ベトナムは1億人近いと指摘。 このうち中国とインドは人口が多すぎるので除外されるとしています。 「科学技術」については、人口が多い国の中でパキスタンは科学研究費への投資額が多いと言います。

 さらに、日本が米国の援助を受けてきたように「超大国の助けが得られる」国もパキスタンくらいだと記事は分析しています。 「国民が勤勉で向上心がある国」は、通常儒教の影響を受けた国に当てはまり、上述の人口が比較的多い国の中ではベトナムだけが儒教国だと指摘しました。 それで記事は、「4つの条件から見ると、ベトナムは2つの条件が当てはまり、パキスタンは3つの条件が当てはまるので、将来的にパキスタンが最も発展し、次いでベトナムだろう」と予測しました。 とはいえ「日本のような先進国になるのはほぼ不可能」と主張してます。

中国のメディアにしては日本を持ち上げ過ぎの気もしますが、結論としては、日本のような先進国になれる国はアジアにはないと言うことです。
    • good
    • 0

存在しません。



先進国は日本だけです。

強いていえば、韓国も含まれる。

その他のアジアは、途上国であり
中所得国です。


まあ、香港、台湾、シンガポールも
実質先進国ですけど。

香港は中所得国中国の一部だし、
台湾は国連を追い出されました。

シンガポールは先進国と言っても良い
でしょう。
    • good
    • 0

台湾、シンガポールあたりでしょう。


現在なら中国だって実質的には先進国だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!