dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インフルエンザになって発熱したのは木曜日で、今日熱が下がったのですが、仕事の方から月曜日に体調確認すると言われているのですが、
(月曜日までとりあえずお休みいただいています)火曜日までお休み貰っても大丈夫なんですかね、、
発熱した日を0日として、5日経過してから仕事に行った方がいいみたいなことをお医者さんに言われているのを伝え忘れていたので熱はなくても火曜日に行った方がいいですか?跡付で伝えたら休みたいだけやと思われますよね。実際休みたいですけど正直汗

なんてゆっておやすみ頂けたらいいと思いますか?
また有給も可能であればつかいたいです。
優しい方、休みの連絡の伝え方教えてください!

A 回答 (1件)

学校の場合は、発症から5日間、もしくは解熱から2日間まで、どちらか長い方が出席停止期間になります。



会社だと熱があっても休めない、という状況も普通にあるのがインフルエンザです。
休みたいなら体調不良が最もらしい理由です。
学校基準の出席停止期間は大人の世界ではあまり通用しないかと。
有給が使えるかはお勤め先でご確認を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!