一回も披露したことのない豆知識

「なんで」を文字に起こす場合、
ひらがなの「なんで」か漢字の「何で」のどちらが正しいでしょうか?

例:なんで(何で)ここまで書いたかというと

A 回答 (5件)

>なんで(何で)ここまで書いたかというと


筆記具がなかったので指を傷つけて血で書きました・・・にもつながりえる表現です。
何「で」手段・方法(道具・条件)を表すとも説明されます。
会話では、その時の流れ、または即言い変えも可能ですが、文書として後に残る場合に使用は適切ではありません。
何故(なぜ)ここまで書いたかというと
    • good
    • 0

『常用漢字音訓表』で何の読みは「カ」「なに」「なん」の3つが定められています。


https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/jo …

一方、『公用文作成の考え方(建議)』に漢字と仮名の使い分け例がいくつか示されていますが、「何」については特に触れられていません。
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/k …

つまり、「なんで」でも「何で」でも、どちらでも良いという結論になりそうです。

日本語について詳しくは文化庁の「国語施策」をどうぞ。
https://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/k …
    • good
    • 0

どちらでもよいと思います。


「なんで」は、もともと「何故(なぜ)」で、さらに言えば本来は古語「なにゆえ」なので、なにゆえという表記もあったのでしょうし、「何故」をなぜ/なにゆえ/なんで、どちらに読ませるかはっきりさせるにはひらがな書きも用いられ続けたのでしょうね。
    • good
    • 0

「何故(なにゆえ)に」のくだけた言い方が「何で」ですね・・


別にひらがなでもどちらでもいいと思いますが・・
    • good
    • 0

どちらでも良いのですが、


('ω') ひらがなにしましょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A