dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親から子どもへのクリスマスプレゼントは何歳まであげるのが普通ですか?
何歳になると「え、まだあげてるの?」ってなりますか?

・幼稚園年長(6歳)
・小学校6年(12歳)
・中学校3年(15歳)
・高校3年(18歳)
・大学4年(22歳)

A 回答 (4件)

ずっと続けてても良いと思いますがw


お年玉じゃないんだしw
    • good
    • 0

70代後半 爺です


北陸の片田舎古民家
暮らしで長年連れ添った家内と二人子供
3男2女孫が11人
ひ孫が2人です
皆独立しています
これから親戚一同30人程集まりますが未だに
クリプレ お年玉
全員に上げています
長男は60代です
2ヶ月分の私と家内の年金失くなりますが幸せです後どれだけ生きられますかね
    • good
    • 0

学生までです、たまあに院卒君やらいますからね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

19歳社会人ならあげないけど、22歳大学生ならあげるってパターンですね

年齢じゃなくて社会人か学生かで決められているんですね

お礼日時:2023/12/10 17:20

その手のモノに普通なんてないですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A