アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問です。

電車に詳しい人に教えて欲しいのですが、朝の通勤時間帯において、電車が遅延することってよくあるじゃないですか。

で、
「駅にて運転間隔の調整を行う場合」

「駅と駅の間でその都度停まったりする場合」
の主に二つあるじゃないですか。

この二つにはどういった使い分けを行なっていると思われますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

www.dailymotion.com/video/x7rbf7s


これをコピペしてご覧ください
    • good
    • 0

ラッシュ時の理想的な運転間隔(○が列車)


←ー○ーー○ーー○ーー○ーー
全てが等間隔で運転してる

「駅と駅の間でその都度停まったりする場合」
→前の列車の動きが遅く、接近しすぎたため運転調整
←ー○○ーー○ーー○ーー
   ↑この列車のパターン

2「駅にて運転間隔の調整を行う場合」
→後ろの列車が遅れてるので、なるべく等間隔運転
するための調整
←ー○ーー○ーーーー○ーー○ーー
     ↑この列車のパターン
     ↓なるべく等間隔になるように調整する
←○ーーー○ーーー○ーー○ーー
    • good
    • 0

多くの鉄道線(一部の軌道線も)の運転は、すべて信号に従って運転します。

三灯式の信号現示は一つ先の閉塞区間に列車がいる場合は赤、二つ先の場合は黄色、三つ先まで行って初めて青になります。赤信号で冒進するとATSが働いてブレーキがかかります。駅間で停止するのは、危険防止以外では信号がほとんどです。
駅で出発の抑止がかかる場合は、出発信号が青になっていない場合、頭端式の終着駅で駅手前の抑止は場内信号で制御されています。

単線の場合は、駅や交換所が閉塞単位になり、そこまで空いていないと発車できません、従来はタブレットやすたふが用いられていましたが、現在はほとんどがCTC化されて信号で制御しています。

なお、路面電車は閉塞運転ではなく、目視と交通信号(電車用もある)に従って運転します。路面電車でも専用軌道では閉塞運転をする場合もあります。
    • good
    • 0

「駅と駅の間でその都度停まったりする場合」は、


アクシデント(トラブル)で止まった事象であり、
意図的に行う事はありません。

ですので、使い分けはしていないです。
    • good
    • 2

こんにちは。



電車が遅れている場合は、状況に応じて運転整理を行い迅速に正常ダイヤに戻すようしています。
手法は様々ありますが、

▪駅で発車を遅らせるケース
列車の到着が遅れてしまうと、その分ホームには旅客が増えて滞留していきます。
そんな中で遅延している列車が到着すると、普段以上に混んでいる列車+普段以上に混んでいる乗車したい旅客で、その電車はより混雑し、ドアは閉められず、発車させられず、遅れている列車はどんどん遅れてしまいます。
その為、先行している列車を後続の遅れている列車が近付くギリギリまで待たせ、増えた旅客の分を受け持つことで、遅延している列車がより混まないように、遅延が増えないようにしています。
つまり遅延増大防止の技法の一つです。

▪駅間で停車する場合
駅間で停車するとドアコックで線路に降りようとする不心得者が出たりするので、基本的に駅間では停めないのが基本です。
また車内で急病人発生したときも、駅間ではどうしようもありません。

そんな中で駅間で停止してしまった。
それは、先行列車を追い込んで停止現示によって停止している。そういう背景です。

信号機と信号機の間(難しい専門用語では“閉塞”というのですが)は、1列車しか入れません。
信号機に飛び込んで、編成がその閉塞に収まったら速度を落として流して止まらないようにする。そんな工夫もあるのですが、先行列車の遅延理由が把握できていない時、司令も指示出せず後続列車の運転士も知らず、速度を落として流していてもダメで停止してしまった。
技法というより、そうなってしまった事の方が多いですね。
(駅構内の入れ換え作業などで場内信号機が停止現示の場合は、予め列車無線で運転士に知らされる事もあります)

運転整理方ですが、質問者さまの仰っている2つ以外にも、
▪着線を変更する。
▪接続を切る。(遅れている列車を待たずに、時間で発車する。)
▪待避変更。(各駅停車は急行などを待たなければならない所、急行が遅れているので待たずに発車。別の駅で待避する。)
▪行き先変更。(途中駅で打ち切ったり、別の行き先に変えたりしてダイヤにはめる。)

遅延はその都度内容は異なります。
同じモノは無いので、状況を鑑みて都度で対応しています。
    • good
    • 2

前の駅に電車が止まっていれば先に進めませんね



自車が出発する時点では先の電車が捌けている予定だったので出発した
(そうしないと後続の電車が駅に入れない)
ところが、先行車が予定すぎても駅から出てないので手前で停止せざるを得ない

信号制御で一つの信号区間に複数の車両は入れませんから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A