dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安倍派排除で独裁体制もくろみ。岸田内閣の賞味期限はどれくらいですか。信頼無くし短命?独裁成功で長命?

A 回答 (4件)

とりあえずは来年秋の自民党総裁選までは派手な倒閣運動はないだろうと想像します。

でもそれまでに内閣支持率が回復しなかったら、菅さんのように出馬辞退に追い込まれるのではないかと思います。

衆院選参院選はもっと後に予定されている、総理が衆院解散すればその限りではないですが、今の支持率ではとてもじゃないがやれない。つまり来年選ばれた総裁を顔に国政選挙を戦うことになります。

逆に言うとそれまでは、自民党の中の人達は火中の栗を拾いたいとはあまり思っていないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
野垂れ死にの運命ですか。

お礼日時:2023/12/14 09:02

誰が見てもいつ倒れてもおかしくない政権だよね。


増税くそ眼鏡とか言われるだけあって支持率めちゃ低いのに
裏金がこれだけ問題になれば
もはや政権維持はできない、つまりいつ岸田退陣になってもおかしくないよね。

でもさ、現在与党である以上退陣すれば別の人が総理になるわけじゃん。
なり手がいる?
この火中の栗を拾う貧乏くじ引かされるのに総理になるなんて言う人はいないんじゃないのかなぁ。

総理が変わったからって衆議院選挙は間もなく来るよね。
絶対負けるもん。それも大負けだよ。
そしたらその責任とって退陣せざるを得ないじゃん。
○○政権選挙で大敗! 歴史に刻まれちゃう。

そんな短命に終わるに決まってるような総理を引き受ける人はいないよ。
総理になったって裏金問題の処理だけやらされて総理としてやりたいことが
できないじゃん。
おまけに選挙大敗した総理として日本の歴史に刻まれちゃうんだぜ。
事あるごとに大敗した総理の名前が出ちゃう。

例えば、与党が過半数とっていたにもかかわらず
不信任案を可決されちゃった宮沢さんとか
支持率最低を記録した森喜朗のようにね。

なので、手を挙げる人がいない、ってことは少なくとも衆議院選挙まで
岸田が続けるしかない。
ってことなのよ。

安倍派の仕返しもあるだろうし、岸田さん針のムシロだと思うよ。。

記者会見で火の玉になって頑張るとか言っていたけど
火だるまになってるだけだと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
火だるまになるのが任務、黒焦げでも立っていればいい。

お礼日時:2023/12/14 10:02

来年の自民党総裁選まで延命!


その後ヤケクソの衆議院解散で自爆!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/14 09:01

自民党は連帯責任で廃党です。

どっかのアメフト部を見習って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/14 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A