
No.3
- 回答日時:
かつて、私も◯浜市立大学という公立大学、◯波大学という国立大学に願書を出しました。
でも、その二大学、高校からの私の報告書(内申書)が悪過ぎ、足切りに遭い、受験させてもらえませんでした。入試での倍率が高い時など、報告書での足切りを実施する大学がありますから、そこは気をつけましょう。
ちなみに、足切りなどなかった、W大学や都内の某国立大学などには、無事合格できました。
No.1
- 回答日時:
要件を満たせば、41歳でも地元の公立大学の経済学部を受験することは可能です。
日本では、大学受験の年齢制限は設けられていません。そのため、41歳でも、高校卒業程度の学力があれば、受験することができます。ただし、受験資格は大学によって異なるため、受験する大学の入学要項を必ず確認するようにしてください。例えば、大阪府立大学の経済学部では、以下の要件を満たしていれば、受験することができます。
高校を卒業していること
高等学校卒業程度認定試験に合格していること
大学入学共通テストを受験すること
また、大学によっては、推薦入試やAO入試など、特別な入試制度を設けている場合があります。これらの制度を利用することで、学力試験の点数に加えて、志望理由や自己PRなどを評価して合否を判断されるため、年齢があっても受験しやすい可能性があります。
41歳で大学受験をする場合、学習や生活の面で不安を感じることもあるかもしれません。しかし、周囲のサポートや自分の努力次第で、十分に合格を目指すことは可能です。ぜひ、夢を叶えるため、頑張ってください。
以下に、大学受験を成功させるためのポイントをいくつかご紹介します。
早めに準備を開始する
自分に合った勉強法を見つける
周囲のサポートを活用する
目標を明確にする
これらのポイントを参考に、ぜひ大学受験に挑戦してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 <大学受験・医学部> 高校1年生です。最近在学中の高校から学校選抜型の推薦入試で国公立医に合格した人 3 2021/12/12 15:54
- 大学受験 現在41歳です。 大学入試を受験するのは 現実的でしょうか? 受験の経緯は他の組織の責任者から学歴を 8 2023/12/05 02:53
- 大学・短大 30代前半で大学に行きたい(夜間大学)(機械工学) 5 2023/09/24 12:33
- 大学受験 大学入試について 3 2023/11/05 21:39
- 国家公務員・地方公務員 高卒の公務員の勉強をしていた人が年齢を待って大卒試験を目指す 3 2023/05/15 15:24
- 大学・短大 大学三年次編入について 私は現在大学1年の大学生ですが、通っているのは後期で受かった公立の大学で、最 1 2022/04/13 15:10
- その他(社会・学校・職場) 大学三年次編入について 私は現在大学1年の大学生ですが、通っているのは後期で受かった公立の大学で、最 2 2022/04/12 22:07
- 大学受験 至急!明日までに受験する国公立大学を決めないといけません!条件を全て満たす大学学部学科を教えてくださ 2 2022/11/03 17:17
- 医学 41歳で大学受験するなら 国立医学部しかないと言う考えは間違えですか 5 2023/08/10 16:32
- 大学・短大 大学受験について。 ある大学が、募集人数が30人で、去年は70人以上合格者が出ていました。(倍率は1 6 2022/02/03 08:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
指定校推薦 退学
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
浪人生です。卒業証明書(原本)...
-
大学の偏差値47.5ってどれぐら...
-
受験する大学から非通知で電話...
-
高3女子です。 国士舘大学って...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
替え玉受験 大学受験などで替え...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
マジで死にたいくらいです。 滑...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
関西外大て高学歴ですか? 偏差...
-
学歴厨になりそうで怖いです。...
-
専願を総合型選抜で受けました...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
理系の学歴差
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
浪人して、大学入試が終わりま...
-
大学合格の報告メール
-
自分はアホなのでしょうか?悲...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
受験する大学から非通知で電話...
-
大学に卒業証明を送るのに封筒...
-
補欠合格の電話がもし、かかっ...
-
受験票を紛失しました
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
国公立大学の追加合格について ...
-
指定校推薦 退学
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
なぜ合格したのか分からない… ...
-
桜美林大学補欠入学者になった...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
マジで死にたいくらいです。 滑...
おすすめ情報