
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
そのアパート、築何年なんでしょうか?
新しい建物であれば断熱材くらい入れているはずです。
安さにつられて50年以上前の建物に住んでいるなら、即刻引っ越しましょう。
No.7
- 回答日時:
賃貸アパートなら、契約内容を確認される事をお勧めします。
私が住んでいた賃貸マンションは、石油ファンヒーターやガスファンヒーターなど、内部で火を燃やす暖房器具は使用禁止で、エアコンや電気ファンヒーターなどの電気暖房器具しか使うことが出来ませんでした。
あと、灯油を燃料とするなら、灯油を部屋の中に置いておける量も、契約で決められている場合がありますので、確認しましょう。
火を燃やす暖房器具を使うのが契約的に問題無ければ、お勧めはガスファンヒーターですけど、器具を置く場所の近くにガスコンセントが無ければ賃貸での設置は難しい。
この内容の質問をされていることから想像すると、暖房器具設置場所近くにガスコンセントは無いのでしょう。
そうなると、ガソリンスタンドが近くにあるという事から考えても、やっぱり石油ファンヒーターですかね。
エアコンの暖房は、部屋の断熱性が高くて、長時間暖房するのであれば、経済的にはエアコンの方が安くつきます。
エアコンは石油ファンヒーターより暖まるのが遅く、なおかつ起動直後の頑張って暖めている間は大量に電気を食います。
一旦暖まってしまえば、断熱性能が高い部屋なら、温度を維持する電力はかなり小さいので長時間暖房するのに向いています。
石油ファンヒーターは暖まるまでの立ち上がりが早いので、おっしゃるように短時間しか暖房しないのであれば、石油ファンヒーターがいいと思います。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
エアコンは春や秋に軽く暖房するくらいにしか
使えません。
石油ファンヒーターは、灯油を買いに行く手間がいるけど、
ガスファンヒーターより燃料費が安く済みます
灯油は配達してくれる店があるはずです
No.3
- 回答日時:
雪国ですが、8畳を石油ファンヒータを20度設定で点けっぱなしにしています
去年は全部で12缶使用して、25,000円の燃料代となりました
12畳だとしても30千円~35千円の燃料代だと思います
No.2
- 回答日時:
石油ファンヒーターは、
・石油ストーブに比べて、点火(暖かくなる)のが早い
・温風が出るので、器機直前を中心に暖めるのに向いている。
・コンセントが必要
遠赤外線ヒーターは、温風ではないので、当たるところしか温まらない。
風のあるところに向いてるかな?
ガスストーブは、ガス管の取り回しが面倒。ガス漏れが怖い。
カセットガス式は、2時間で100円ぐらいかかる。
石油は、買いに行くのも、給油、保管も面倒ですが、石油ファンヒーターを使ってます。
No.1
- 回答日時:
エアコンは電気代が食うわりに暖房は効きません。
石油ストーブは燃料を買いに行かなければならないし、匂いもするし、暖房効果も今一です。
何といってもガス暖房がいちばんです。
スイッチ一発直ぐ暖まります。
燃料費も電気と大差ありません。
ありがとうございます。ガス暖房ってこういうのですか?
高いんですね(^^;;
ガスファンヒーター リンナイ
https://amzn.asia/d/9ISpfN3
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の暖房について 9 2022/02/01 07:59
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 寒いのでエアコンの温度を上げて過ごしているのですが、電気毛布買ってくるまったら、それだけでも充分暖か 8 2021/12/26 08:41
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン電気代 11 2023/02/07 06:15
- エアコン・クーラー・冷暖房機 サーキュレーター意味無し 2 2022/12/05 22:20
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの暖房機能について、質問です。 20畳くらいの部屋に、30万くらいする、業務用のエアコンを取 9 2023/02/26 15:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの消費電力を知りたい 3 2023/06/01 09:24
- 風邪・熱 エアコン電気代節約 屋外の気温2度、暖かい格好はしている【ヒートテックにフリース程度の部屋着】めちゃ 4 2023/02/04 07:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 【冬の暖房代】でエアコンは1時間で5円、セラミックヒーターは1時間15円で3倍の電気料 5 2022/12/24 00:23
- 電気・ガス・水道 電気代が高い!皆さんどう対応されていますか? 5 2023/01/14 15:02
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ユニクロのヒートテックの超極暖を着て厚着してたら、石油ヒーターやエアコンの暖房なしでこの冬は、のりき 5 2022/12/18 13:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんばんは 昨今、物価高ですし...
-
換算設備の設計について教えて...
-
N極側の絶縁測定
-
塩ビ管の接着剤 エスロン 有害
-
ガスメーターの検針員について
-
高圧ケーブルの耐圧試験の時の...
-
【至急】ガスメーターの扉が開...
-
親の持ってる空き地でプレハブ...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
皆さん、おはありございます♪ ...
-
こう長について
-
電験一種の資格について
-
業務用エアコンのガス回収をし...
-
水道管の敷き方で
-
オフィスビルなどで、受水槽が...
-
電気屋の実態。何でも屋?
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
大型施設やビルの周辺で地下か...
-
単純な質問なのですが、電気っ...
-
マンションの給湯器が 故障した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こう長について
-
高圧ケーブルの耐圧試験の時の...
-
水道管の敷き方で
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
オフィスビルなどで、受水槽が...
-
業務用エアコンのガス回収をし...
-
定格電圧110Vの電気ケトルをア...
-
換算設備の設計について教えて...
-
電験一種の資格について
-
ピンがいしと中実ピンがいしの...
-
動力ブレーカーに関しての質問...
-
水が一定水量になったら止まる...
-
N極側の絶縁測定
-
100V溶接機の設置を考えていま...
-
分電盤内のブレーカーの容量を...
-
祖父が旧電電公社の電報電話局...
-
単相三線式ブレーカーと三相3線...
-
電気ガスを未払いのまま解約さ...
-
工事現場 市民からの苦情 私の...
-
100vの単相の井戸ポンプは低圧...
おすすめ情報
【補足です】色々とご回答ありがとうございます。灯油、灯油缶を買いに行く作業ですが、ガソリンスタンドが100mのところに住んでいます。なので灯油を買う手間は自分は無いに等しい感じです。(説明不足でした。)
するとやはり、石油ファンヒーターが良いのかなぁ。
時間はどちらかといえば朝出かける前と、帰宅の着替えや暖めのような感じです。
夜も寒ければつけますが、布団は電気毛布で弱でやってます。
夜の食事中は食べ始めると体がエネルギーを発するせいか汗かくので、食べ終わって食器洗い中や風呂から出ると寒いかなあという感じです。
要は寒い生活になれているので皆様のように8時間はまずつけないと思います。
上記の寒いタイミングだけエアコン暖房つけてるので、その時間を石油ファンヒーターに変えると少しは節約できるかなぁと言う思いです。