プロが教えるわが家の防犯対策術!

天気図を見て雨が降りそう(前線がある、西高東低の日本海など)は、分かるのですが
晴れでも曇りがちと快晴の判別がしたいです。どのようなみかたをすれば良いですか?
例)
  高気圧の気圧を見ましょう
  隣の低気圧までの距離で分かりますよ
  高気圧の隣に高気圧など気圧の傾斜がない時が曇りです
  季節ごとに、高気圧の位置で決まります。春は、太平洋にあれば快晴です。
  高気圧の側が雲が少ないです。
  快晴なのは高気圧の真上だけです。
以上、
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

地上天気図だけでは判別できない。


たとえ地上では理想的な高気圧でも、上空に暖気があるようないわゆる「背の低い高気圧」では中心部でも雲が多くなりやすい。

雲は水滴である。
水滴は水蒸気からできる。
たとえ広範な高気圧でも強い勢力の高気圧でも、湿気を含んでいれば山岳波などちょっとしたことで雲ができやすい。

こうしたことから、予報精度を上げるには高層天気図との併用が欠かせない。
    • good
    • 1

季節と場所によって快晴のパターンがあります。


「冬の太平洋側なら、日本海にシベリア高気圧がある時」とかね……
……って、10年前までは言えたんですけどねぇ……。
日本周辺の気候変動が大きいので、最近は従来のパターンが適用できなくなっています…。

とはいえ、「高気圧に覆われている時」「寒冷前線が通り過ぎた時」が基本なのは変わっていません。
あ、太平洋側の話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな所まで異常気象が•・・

お礼日時:2023/12/20 16:47

高校時代から山にはまっているジジイです。



私たちの若い頃は天気予報はそんなに信頼できなかったですから、自分たちでラジオを聴きながらテントの中で天気図を書いたのですよ。「南鳥島、風力2、1010ミリバール」とかいろんな地点の天気を聞いて、それで天気図をつくっていたのです。

その経験から言えば、天気が良いか悪いか、今後どうなるかについては見当がついたのですが、晴れと曇りなんか正確な予想が困難でした。快晴と晴れの違いは、雲の量が1割以下が「快晴」、2割から8割が「晴れ」ですがそんなのがわかるわけがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天気図じゃあ!分かんないんですねー

お礼日時:2023/12/20 16:48

通常の天気図だけじゃ判別できないと思いますが


水蒸気量の分布とか高層天気図とか他の情報と重ね合わせて行かないと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おー水分!ごもっとも

お礼日時:2023/12/20 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A