dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キリストって年中裸で串刺しにされている露出狂のマゾ親父なのに生まれた日ってそんなにめでたいですか?

A 回答 (3件)

クリスマスの精神がわかる人は


十字架の意味が分かる。

そして三大世界宗教の教祖である
シャカ・キリスト・マホメットはいずれも
十字架の地点を通り過ぎた先の
共通のコアとなる真理から知恵を切り開いていった。
その結果が、時代の臨界点・取り巻く社会環境の違いで
具体的には異なる個性を持っている。
ということだと思います。
    • good
    • 1

まあ キリストも四六時中 裸で串刺し状態だったわけじゃないよ。


だいたいは服着て 説法したり奇跡を行ったり 祈ったり歩いたりしてた。
普通の格好だ。

あの十字架の姿は後で教会が勝手に作ったもの。
そもそも本人は「偶像崇拝する事なかれ」で そういったアイドルは禁じてた。
まさか自分がそうさせられるとは思ってもいなかっただろう。
教会は何や是やと理屈を付けて正当化してるけど そんなの嘘だって みんな思ってても口に出さない。

とりあえず めでたいだろう。
日本人ならわかるはずだが 日本人は名目は何だっていい。
初詣は神様で クリスマスはキリスト様で 大晦日や正月は仏様だ。
バレンタインデーではチョコを渡し 星占いやら姓名占いをし 家を作る時は神主と風水。
「まあ良いものだろう」と感じるものは 皆めでたいのだ。

これを「信心がない」と言う人はいるが 他者の「尊い」と思う気持ちを尊重する事は 重要な「平和」の心。
和の国 日本ならではの精神だ。

まあ八百万の神を認めてるくらいだから 当然と言えば当然だが。
少し「軽いんじゃね?」という指摘も・・・まあ確かにそうかもしれん。
しかし 相手を罵って戦うよりは良いだろう。
    • good
    • 0

十字架にかけられた時の抽象画、絵ですよ?


最後の晩餐とかのモチーフでは普通に服着てますがな

キリスト教とイスラム教徒にはめでたいでしょうね
それよりも12月24日は宗教を越えた「クリスマスの精神」が重要です
年末年始の忙しい時期の休みに家族​や​親族​と​一緒​に​過ごし
そう出来ない困窮​し​て​いる​人​を​助け、
隣人や他者と​喜び​を​分かち合う
幸せの集う日です

そういうクリスマスの精神を持つ人にとってはめでたい日です
そういう精神を持ってない、それらにネガティブ感情
持ってる人にとっては憎しみや恨みの宿る日かもしれませんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんな愚かな私にパンを恵んでください。

お礼日時:2023/12/18 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A