gooサービスにログインしづらい事象について

何故かと言うと、これから日本も土葬を希望する人が増えるからです。ユダヤ教、キリスト教、そしてイスラームは土葬が基本であり、これらの宗教の信者は日本でも増えるからです。

しかし、土葬できる墓地は限られています。そこで土地の狭い日本でも土葬できる、図のような「土葬ビル」の需要が増えますよね?

「土葬ビルを発明しました。このビルは売れま」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 実は土地の狭い日本だけではなく、土地の広い外国でも「土葬用の土地不足」なんだそうです。
    _______________
    https://www.huffingtonpost.jp/2013/12/16/skyscra …
    世界各地で「土葬用の土地不足」が深刻:32階建ての墓地ビルも

    ノルウェーでは現在、墓地用地の不足が深刻化している。

    オスロ市に住む学生は、「立体型共同墓地」の建設を提案した。この立体型共同墓地は数千人の遺体を収めることができるが、必要に応じて増築も可能であり、最終的には超高層ビルになるよう設計されているという。

    ブラジルにある共同墓地は32階建ての超高層ビルであり、30年近く前から現地住民の共同墓地として利用されている。

    パリなどの都市でも、かつては立体型共同墓地(カタコンベ)が設けられていた。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/20 11:13
  • HAPPY

    >いろいろと大変すぎるので敬遠されると思いますね


    簡単ではないから、参入する価値が有るのです。問題を解決すれば、利益を独占できます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/20 16:02
  • HAPPY

    最初からあきらめてたら、何もできませんよ。今から百年前、1903年12月17日,弟のオービル・ライトが動力機によって12秒間,約37mを飛行。この不可能を可能にしたライト兄弟が居なかったら、我々は空を飛べなかったのです。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/20 16:29

A 回答 (9件)

私はカトリックですから、どうしても死ぬまでに海外移住しないといけません。

日本にあればありがたいものです。
    • good
    • 0

それでは土葬ビルが日本中に増えてしまい、あまり現実的な案とは思えないですね。

「土地の狭い日本でも土葬」という観点はいいのですが、発想の転換が必要ですね。
というわけで、日本海を埋め立てて土地を広げて土葬をするのはいかがでしょうか?
「土葬ビルを発明しました。このビルは売れま」の回答画像9
    • good
    • 1
この回答へのお礼

埋め立てにコストが掛かるので、海底に棺桶を置いて、埋葬した事にすれば良いでしょう。必要なら、その上に、海底の土を掛ければ良いです。

お礼日時:2023/12/21 09:24

No.7>なんかイミフ支離滅裂な文章でごめんなさい


内容もツジツマ合ってないわ
    • good
    • 0

No.5お礼欄


>最初からあきらめてたら、何もできませんよ
No.5にも6にも「最初から」じゃなくてそれ以降も書いたんですけど
読解してない?

>今から百年前~(途中略)~ライト兄弟が居なかったら
>我々は空を飛べなかったのです。
ライト兄弟がいなくても他の誰かが実現してたんじゃね?
知識や行動力や挑戦力持ってる人がライト兄弟だけって事ないんじゃないの?

そもそもライト兄弟は「初めから諦めてなくて先に進んだ」から飛べたんですよね
>最初からあきらめてたら、何もできませんよ
を補足する理由になってないじゃん
    • good
    • 0

もう一個書き忘れてた。


>利益を独占
「独占できれば」ね。

特許権取得(手間暇カネ審査時間必要)とかしないと「簡単に真似される」し、
特許権も10年で切れてその後は真似され放題だし
特許権侵害は権利者が自ら発見して訴える手間あるし。
そんなこんなもあり実上完全独占は無理なんじゃね?

その手の経験なくて現状知らないけど。

なんだろ、いろいろ細かいことすっ飛ばした理想論だけじゃ
実現は程遠いだろうなぁ。

まぁ諦めずに頑張り続けたら突破できるかもだけど
現状、現時点の知識力姿勢では無理だと思うなぁ

そもそもこんな場にアイデアだけ出して自分だけに有益な情報を
得ようなどという姿勢では。みんな見てるんやで
いいアイデア回答あったら即盗まれるやんか。

No.5補足>最初からあきらめてたら、何もできませんよ
そうね。でもさ、私が回答に書いたように
「最初だけ」じゃなくてその後の事もたーくさんあるんですよ。
それ全部解決しないと実現に至らないのですがまだソコ?って感じ。

頑張って実現に結び付けばいいですよね。
今だけ応援だけしときますね。継続的な援助や、あってもアイデア提供はしませんが。

こういうマイナス回答にもめげず実現にたどり着いたら驚嘆に値します。
その時はごめんなさいくらいは言いますよ
    • good
    • 0

No.3補足>問題を解決すれば、利益を独占できます。


「すれば」ね。
「不可能を可能に」姿勢はあるっちゃあるけど
不可能はやっぱり不可能なままだったりするのが現状だったり。
まぁ突破口見つけられない限りは「不可能」でしょうね。

先の問題点を解決する方法を入手できない限りは進めないんやで?
理想論を並べるだけじゃ実現には至らんよね。それが現実ですよ
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初からあきらめてたら、何もできませんよ。今から百年前、1903年12月17日,弟のオービル・ライトが動力機によって12秒間,約37mを飛行。この不可能を可能にしたライト兄弟が居なかったら、我々は空を飛べなかったのです。

お礼日時:2023/12/20 16:29

屋内で土葬すると


人を埋めるほどの土を持ち込めば重量もそこそこになるし
乾燥すれば土埃が出るし
水分も栄養も豊富虫が湧いたりカビが生えたり建物が傷みやすいだろうし

納骨だけに比べて人一人が横たわる広い床面積が必要で
使用料金も高額にならざるを得ないし
(カプセルホテルみたいに天井低くして部屋数増やす?)

いろいろと大変すぎるので敬遠されると思いますね
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いろいろと大変すぎるので敬遠されると思いますね


簡単ではないから、参入する価値が有るのです。問題を解決すれば、利益を独占できます。

お礼日時:2023/12/20 16:02

穴と違ってビルは崩れるのでNG

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は土地の狭い日本だけではなく、土地の広い外国でも「土葬用の土地不足」なんだそうです。
_______________
https://www.huffingtonpost.jp/2013/12/16/skyscra …
世界各地で「土葬用の土地不足」が深刻:32階建ての墓地ビルも

ノルウェーでは現在、墓地用地の不足が深刻化している。墓は、わずか20年で次の利用者を入れなければならない状態だ。埋葬は土葬方式であるため、遺体が早急に土に返るよう、地上から棺に向かって石灰等を注入する業者もいるという。
2013年12月18日

ノルウェーでは現在、墓地用地の不足が深刻化している。墓は、わずか20年で次の利用者を入れなければならない状態だ。埋葬は土葬方式であるため、遺体が早急に土に返るよう、地上から棺に向かって石灰等を注入する業者もいるという。

この問題について考える会議「Conference for Nordic Cemeteries and Graveyards」(ノルウェーの墓地および共同墓地について考える会議)が開催され、その解決方法が公募された。

オスロ市に住む学生マルティン・マクシェリーさんは、「立体型共同墓地」の建設を提案(PDFページ)した。この立体型共同墓地は数千人の遺体を収めることができるが、必要に応じて増築も可能であり、最終的には超高層ビルになるよう設計されているという。

墓地ビルには付属クレーンが常設され、遺体はこのクレーンで各々の墓へ運ばれる。ビルの中心には煙突が通り、地下の火葬炉からの灰が上っていくようになっている。

「Verge」に掲載された記事によると、立体型共同墓地は新しいものではない。ブラジルにある共同墓地「Memorial Necropole Ecumenica」は32階建ての超高層ビルであり、30年近く前から現地住民の共同墓地として利用されている。

さらに昔に遡ると、パリなどの都市でも、かつては立体型共同墓地(カタコンベ)が設けられていた。ただし、墓地の建物が建設されたわけではなく、洞窟や洞穴等に、遺骨を上に積み重ねていっただけのものだが。

お礼日時:2023/12/20 11:09

増えません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報