プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、大学3年の男です。そろそろ就活について考え出してます。大学の資格講座でFP3級を取ろうと思っていたのですが、友達がシスアド初級を取るみたいで迷っています。友達いわく就職にはシスアドのほうが有利だと言っていましたが、どちらのほうが持っていたほうがいいですか?大学のゼミでは保険経営論を学んでいて、希望就職先はまだ特に決まっていません。

A 回答 (4件)

採用にかかわっていた者としてひとこと・・・。



「資格信仰」に陥らない程度に悩みましょう・・・。

採用側から見ると、就職の際に「資格」として有効性を評価するのはごく一部の資格です。その「資格」を保有していないと法的に業務ができないもので、その会社の業務に密接に関係した「資格」が評価されるぐらいだと考えておく方が無難です。

それ以外の「資格」は、「ないよりはまし」あるいは、「資格を取る努力ができた」と少しプラス評価にはなりますが、それをもって採否の重要ポイントとはならないのが大半です。

ご質問の二つの資格について私感を述べると、シスアドの方が汎用性があるだけ採用先の広がりが期待できると思います。
    • good
    • 0

金融関連企業への就職をお考えであれば、FPを持っていると多少考慮されるかもしれません。

銀行も証券会社も保険関連もリテール重視の姿勢を打ち出していますので、個人客相手の部署ではFPの取得を推奨しているところもあります。
ただ、3級ではちょっと。。。せめて2級、AFPは取得しておかないと、就職でのプラスポイントには繋がりにくいと思います。
ついでと言っては何ですが、金融系を志望されているのであれば、同時に証券アナリストの勉強も始めていると、プラスになる可能性は上がります。

一方、金融系以外の業種を志望されているのであれば、どちらもあまり就職への有利さは感じられません。

また、採用にかかわっていた経験から言って、資格はあくまでも採用判断の一部でしかありませんし、資格の重要度はそれほど高くありません。(特にFP2・3級、初級シスアド程度であれば、会社に入ってから容易に取得できます。)
勉強をする事はとても良いことですが、資格によって飛躍的に就職に関する有利度合いが向上することを期待すると、あとで「こんなはずじゃなかった」と思うことになるかもしれません。
「面接で話すネタが増える」くらいの気持ちで、また「勉強をする過程が自分の為になるんだ」と言う気持ちで、やってみてはいかがでしょう?

頑張ってください。
    • good
    • 0

もちろん両方取得されるのが一番ですが、FP3級の合格率は70%に対し、シスアドは30%くらいなので、シスアドのほうが難しい資格と感じる方も多いので持っているとすごい!って思われると思います。



まずはシスアドをお勧めします。
    • good
    • 0

私は、いま就職活動をしている。

4年です。
私は初級シスアドをもっていますが、就職活動に資格はあまり関係ないと思います。正直、初級シスアドは勉強すれば誰でも取れる資格なので。
資格を持っていなくても「入社前までに○○は最低でも取ります」と言えばいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!