![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
・入室時はノックして「失礼します。
」と挨拶してから入る。・椅子の横に立ち「(自分の名前)です。本日はよろしくお願いします。」と挨拶する(横に立った時点で"お名前をどうぞ"と言われるかもしれません、臨機応変に)。
・立ち位置は椅子の左でも右でもどちらでもいいです。(右に立ったから失格!なんていうことは無いはずです。)
・どうぞおかけください、と言われるので座る。
・鞄とか持っていたら椅子の横に立てかける。(もし机とかがあってもそこには置かない、自分の膝の上にも置かない方がいいです)
・背筋は伸ばす。手は膝の上に。足はブラブラさせない。
・目線は相手の胸~首のあたりをフワッと見る。(あんまり見つめ合っているとお互い何か恥ずかしくなってくるので)
・喋っている人の方を向く。
・相手の話をキチンと聞く。適度に頷きもあった方がいいです。
・敬語はしっかりと。タメ口は厳禁。ハキハキと喋る。自然体に見えるように。
・"本日は以上となります"みたいなことを言われたらその面接は終了。
・終わりのときは椅子の横にたって「本日はありがとうございました」と一礼して挨拶し、ドア付近まで来たら面接官の方に向き直って「失礼します。」と挨拶、お辞儀をしてから出る。
・身だしなみはきっちりと。
・お辞儀もしっかりと。(首を縦に振るだけでなくキチンと腰を曲げましょう。)
ぐらいですかね。
なお、社会人の面接でも同じです。
よくありがちなマナーのマニュアルみたいなものは別に暗記しなくてもいいです。"ノックの回数、右に立つか左に立つかは決まっている!”みたいなのがありますが、そんなものないです。
ああいうのはリクルート社とか元CAのマナー講師などのような"就活や面接関連で商売をしている人たち"が自分達が稼いでいけるように勝手にでっち上げたルールです。間違っているとは思いませんが、厳守しなくていいです。
礼儀正しいか、誠実そうか、最低限のコミュニケーション能力はあるか、が大事なのであって、面接にフォーマットなんてありません。
No.1
- 回答日時:
入退室時には、必ず出入口にて立ち止まり
面接官の顔を見て、お辞儀(敬礼)をする事ですね
敬礼とは
角度が30度のスタンダードなお辞儀です。
背筋を伸ばし丁寧に敬礼することで心のこもったお辞儀になるでしょう。
面接とは、合格者を決める試験ではなく
不合格者(落第者)を筆記試験の結果から決める事なのだという事
筆記試験での不出来を挽回するための物ではないのです
普段使い慣れない、下手な敬語など直ぐ見抜かれてしまいますから
常日頃から、言葉遣いに気を付けて生活する必用は有ります。
また、良く面接の模範回答的なマニュアルがありますが
それらは、皆同じく見ている事を覚えておきましょう
皆、同じ様な回答ばかりでは、その他大勢の中の独りで埋もれてしまいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 現在42歳女性独身、図書館で10年程働きながらで転職活動中です。 今度、大きい病院の総務事務の面接試 1 2022/02/03 20:22
- 大学受験 聖路加国際大学の1次試験合格しました。 2次試験の面接で聞かれる内容を教えてください! あと出来れば 1 2022/02/06 12:25
- 高校受験 高校の面接で受験番号を言って下さいと言われた時に間違えて学校名を途中まで言ってしまいました。減点対象 4 2022/02/03 17:29
- 大学受験 看護学校(私立)の入試は、学科試験と面接どっちが重視されますか? 2 2022/10/29 21:38
- 就職 オンライン面接について質問です。 現在海外留学中です。 もうすぐ帰国で、帰国後すぐに就職活動をしなけ 1 2022/06/19 18:30
- 専門学校 看護専門学校についてです! 看護専門学校の一般入試で学科試験と面接の割合なんですけど、何体何の割合で 1 2022/12/16 17:14
- 専門学校 服飾専門学校の面接で緊張しすぎて噛みまくりました。 2 2022/12/03 12:10
- 大学受験 高校三年生女子です。 看護の専門学校を受験するのですが面接のことで質問があります。 面接時間の目安が 3 2023/10/13 09:07
- 専門学校 専門学校のAO面接や出願が6〜9月までなんですが、9月に面接しても受かるのでしょうか? 早い者勝ちと 2 2023/08/26 12:59
- 専門学校 これってどう思いますか? 専門学校を受験したのですが、 分からないことがあったのでお聞きしたいです 2 2023/10/08 17:06
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
法学部の学生です。就職活動で...
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
職業訓練中の面接や企業説明会...
-
面接で親会社や、取引先の会社...
-
就職面接の自己PRを考えていて...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
面接で嘘は良くないはずなのに...
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
「○分程度で答えてください」
-
面接に伊達メガネで挑もうと思...
-
面接時の前髪
-
面接 採用担当でない人が面接を...
-
23卒、専門学生です。 先生に、...
-
さすがに2年無職じゃもう働くと...
-
一次面接が社長(役員)面接!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
面接で嘘は良くないはずなのに...
-
面接時の前髪
-
就職面接の自己PRを考えていて...
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
法学部の学生です。就職活動で...
-
「○分程度で答えてください」
-
職業訓練中の面接や企業説明会...
-
面接で親会社や、取引先の会社...
-
面接官のお名前を再度訪ねる場...
-
さすがに2年無職じゃもう働くと...
-
適性検査受け忘れました
-
面接での名前間違いについて 先...
おすすめ情報