
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
安倍元総理の奥さんの安倍昭恵さんは
安倍元総理の政治資金団体の「晋和会」は
代表を政治家でもない安倍昭恵婦人が代表になり
2億円以上を相続税無しで受け取りました
自民党議員の多くが自分の政治団体にお金を預け
息子や娘に相続税無し渡します
岸田総理や河野太郎なども非課税で親の財産を受け取りました
それを選挙資金にして選挙します
だから勝ちます
No.4
- 回答日時:
「済まされる」のであれば検察が動くいわれがありません。
いや、修正して記載すればお咎め無しになっている例もある、というか通常はそういうものです。例えば立憲民主党の安住さん。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/k10014 …
いま検察が動いているのは、不記載であったこと自体より、意図的に不記載にした理由に疑いの目を向けているからでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共産党の出馬について
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
非改選の意味を教えてください。
-
日本共産党は日本政府から一切...
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
小池都知事の学歴詐称疑惑問題...
-
任期満了に伴う選挙における、...
-
なぜ選挙に行かないのでしょう...
-
素朴な疑問。何で最近政党をコ...
-
郵便局と、共産党、民社党との...
-
れいわ新選組と参政党は、ヤバ...
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
選挙期間中にできるサイレント...
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
何故、日本だけ選挙妨害が問題...
-
選挙期間中の電話で投票のお願...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
帰化して、国会議員になった人...
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
非改選の意味を教えてください。
-
選挙 落選者への言葉
-
選挙のトップ当選って?
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
次の内閣総理大臣を決める選挙...
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
選挙民という造語は誰が作った。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
ハニートラップにかかったと言...
-
共産党が京都で強い理由
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
有権者に直接電話をするのは、...
おすすめ情報