dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で
今まで散々人に対してマウントとったり、馬鹿にしたり、弱いものいじめをしたり自分の思い通りにならないとすぐプンプン怒っていた人が唯一の仲間が辞めることになり、1人ぼっちになる、どーしよ。仲間外れになる。
といっています。

私が他の方と談笑するだけで明らかに機嫌が悪くなります。

私を仲間外れにしようとしている。 
私とは談笑もしない。とプンプンにおこってます
これから先どうゆう対応をしたらよいですか?
挨拶や仕事の話はしますがそれだけでもトゲがある返し方をしてくるので談笑する気にもなりません
今まで、私やほかのひとにしてきたことなんて忘れています。

A 回答 (5件)

『加害者は』忘れているんじゃなくて、認めないだけです。

あなたは表面的に話を返すだけでいいと思います。本人が仲間外れになる自覚は自分が排除してきたものだけに囲まれるからもう居場所はないんです。周りに気を遣わせようとするなんて往生際が悪いですよね。結局、あなたが気を使ったとして、あなたのとの関係の中でまたマウントとってきますから、深く付き合う必要はないです。近所の可愛くない犬だと思ってあいさつぐらいでいいですよ。前通る時とか。
    • good
    • 0

気にする必要ないです



通常生活で良いです
そもそも、マウント取らないとダメな人間なので…
いわゆる、クズなので
放ったらかしで良いです。

じきに居なくなります。
    • good
    • 0

あなたは気にせずこれまで通りでいいと思いますよ


仕事上の会話だけ普通にして、雑談はしない関係性のままでいいと思います。
あなたが慰めてやる義理もないし、去るもの追わず来るもの拒まずで。
    • good
    • 0

ではあなたも同じ返しをすれば良い

    • good
    • 0

ただ言っているだけで、貴方に友達になって欲しいと言ってないと思います。

今までと変わらない生き方されると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています