No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#5 補足を見て再回答
公営住宅では無職ではダメというところと無職でも入居できるところがあるよ。
その規定や判断は自治体による。
ただし、入居できたとしても当たり前だけど家賃を支払わないと強制退去になる。
つまり、無職でも入居できる公営住宅でも、無収入で貯金がない人は審査が通らない可能性は高い。
転じて、それくらい生活の厳しい人は、生活保護の受給と同時進行で公営住宅(または民間賃貸)の審査を進めることも可能。
No.5
- 回答日時:
無職無収入保証人なしでおまけに預貯金もなくて就職予定もないとして。
それでも借りられる物件は”まとも”ではないよ。
古いとか汚いとかのレベルではなくて、犯罪とかその辺。
貸す側にウラの意図がなければ、家賃が払えないような人に貸すなんてことはない。

No.2
- 回答日時:
築50年のおんぼろアパートとかぐらいでしょうね。
とにかく条件の悪い物件ぐらいしかないでしょう。
基本的に誰に貸すかは大家が判断することなので、そのような状況でも貸す大家がいるかどうかだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民家家賃物件を借りれる基準は...
-
A型作業所に通所しながら一人暮...
-
三鷹市に単身赴任となり、住む...
-
家賃2万円の物件とはどのよう...
-
マンション14階(最上階)と5階、...
-
引っ越し予定ですが、なかなか...
-
一人暮らし、同じ駅利用で今よ...
-
鬼門と呼ばれる位置に墓が…
-
貴方ならどちらの物件を選びま...
-
蒲田・川崎、赤羽、川口 この中...
-
東京23区 一人暮らし
-
あなたは住むならどっちですか...
-
仮契約した物件について。 内覧...
-
家族4人で住むには賃貸の方が安...
-
下の階(1階)が食品販売店の賃...
-
神田(東京)に通勤するのに便...
-
管理会社と大家さん
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恵比寿駅から二駅以内 一人暮らし
-
マンション14階(最上階)と5階、...
-
入居日を先方のミスで変更させ...
-
一人暮らしをしているのですが...
-
施設から出て一人暮らししたい...
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
入居審査中の物件について 自分...
-
三鷹市に単身赴任となり、住む...
-
一人暮らしオートロック物件に...
-
部屋探しの際に「外国人お断り...
-
一人暮らし、同じ駅利用で今よ...
-
同棲○夜職 初めまして。よろし...
-
蒲田・川崎、赤羽、川口 この中...
-
家賃が少し高いけどすごく気に...
-
A型作業所に通所しながら一人暮...
-
引っ越しを親に反対されました。
-
手取り17万で家賃6.6万円は高い...
-
手取り17万円で家賃6万円の物件...
-
渋谷駅3km圏内(直線距離)で最も...
-
鬼門と呼ばれる位置に墓が…
おすすめ情報
市営住宅はどうでしょうか?