dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無職で一人暮らしをしようと思っています。
収入は精神障害での障害年金年80万なのですが通ると思いますか?この前までアルバイトはしていました。貯金は80万あります。
家賃は2.5万
精神障害だというと偏見を買うので内部障害だと言うつもりです。
バレますか?
手帳を見せたり、年金証書の提出は求められますか?

A 回答 (6件)

障害関係なく、普通は安定した収入のない人に部屋を貸す業者はいません。

貯金は関係ありません。

役所の障害福祉支援の窓口に相談して仲介してもらったほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

収入がいくらか?が重要。


障害だとか、年金だとか、貯金なんかは関係しません。

ちゃんと毎月家賃を払える収入があるか?が
貸主が一番心配していることなので。

>精神障害だというと偏見を買うので内部障害だと言う
貸す貸さないに何ら関係しません。

なので、
ポイントになるのは、
>無職
だけど、
>障害年金年80万
これだけ。
つまり、月収7万弱ってことだけ。

家主からしたら、
月収7万弱の人が、25000円の家を借りに来た、
さあ、どう判断する?ってところだけ。

あとは、持ち主が企業ではなく、個人だったりする賃貸ならば、
家主の審査があるので、障害やら無職ってだけで、
はねられる可能性はあるでしょうね。

まあ、まとめて言えば、
「安定した収入がない」時点ではねられる可能性は高いです。
理由なんかどうでもいい?です。

家賃を滞納する可能性がちょっとでもありそうだと判断されれば、
即座にお断り、なのです。

あと、保証人は?
    • good
    • 0

言う必要ないのでバレませんよ。

    • good
    • 0

普通の賃貸物件なら審査で或いは不動産会社の窓口の時点で落とされるかと思います。

社会的信用のない人に部屋を貸すことは難しいかと。まずは、障害支援機関に相談することが良いかとは思います。
    • good
    • 1

その前に月の収入6.66万円だと難しいと思います。

    • good
    • 0

普通は、個人情報であり、そんなことは誰も分からないので求められません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A