dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きになった職場の人が、
人によってあからさまに態度を変える人でした。


目上の人には、謙虚で物言いも優しいのですが
同僚や自分より下の人には偉そうで、
そのスタッフの代わりに、何かやってあげてた時も「やってやるよ」というような言い方で…
患者さんでも、すこし呆けが入ったお爺さんには態度がきついです。


幸い顔立ちもよく、顔も声も優しいので
私には、話し方もおっとり可愛いので騙されてしまいます・・


やはりこう言う人って、
素というか裏は、きつい性格なんでしょうか?

A 回答 (3件)

そういう人って嫌いですわ

    • good
    • 0

そうですね。

裏でも素でもなくそれが彼の正体です。
少なくとも自分本位の人間であることは容易にわかります。
仕事に限らず、お店の店員さんや駅員さんへの態度はそのひとの人間性が出ます。あばたもえくぼといいますが、主さんは見た目に惑わされています。
気付いてよかったですね。
    • good
    • 0

かもね。


人は色々だからね。
以前付き合った彼女は酷い貧困家庭で育った為人を騙す事は何とも思わない変な女でしたね。
表向きは清純を装っていましたね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A