プロが教えるわが家の防犯対策術!

ATM手数料ってなぜ高いのでしょうか?
安くする事で他社との対抗になるのではないですか?

入出金手数料が330円とかだったら無料の方法を探す人が居たら手数料で儲けられないですし、平日土日祝時間帯、そして同じ会社のATM問わず一律110円であれば安いから本当にお金が必要な時に出金したり逆にほとんど口座になくてデビットカードを使う時とか

入出金手数料が無料になる方法は一切なしにする代わりに、同じ会社のATMだろうがどのコンビニだろうが一律110円にした方がいいのでは?

あと交通機関みたいに国や自治体が助成金を払って、維持費を払うのは?

A 回答 (13件中11~13件)

・銀行にとって収益に繋がる顧客層は一般的には預金残高3000万円以上(当然メガと信金では違いあり)


・ATMは手数料以上にコストがかかる金食い虫
・他国の銀行と比べて収益の多角化が遅れていて、手数料ビジネスにも力を入れたい
・出来るだけネットに誘導したい

などの理由があると思います。
でも3000万円未満の人々も使うからこそ、社会的インフラとしての立ち位置も確保できているので露骨に切り捨てるということはしません。でも出来るだけ労力もかけたくないはずです。
そもそも富裕層は銀行に行かなくても担当の銀行員が呼んだら来てくれますから。
    • good
    • 4

それでも使う人が居れば、高いほどもうかるのです。


僕など110円も払ったことがない、
財布に1万は余裕見て入れてあります。

先日、paypay銀行から楽天ショップに振り込んだら150円とか、
とられて唖然、痛い勉強代だった。
ネット銀行はSBIネット銀行持ってるが、こちらなら無料だった。
ネット銀行は無料で口座作れる時代、手数料払うのは無知なだけです。
    • good
    • 0

新生銀行は手数料無料だよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A