dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

複数のポイントサイトでお小遣い稼ぎをしています。
貯まったポイントを換金したいと思うのですが、ギフト券や他のポイントは使わないので現金にしたいと考えています。
交換は初めてなので、ぜひ相談にのっていただきたいと思います。

自分の利用しているサイトを信用していないわけではないですが、ポイントサイトに自分の銀行口座番号を書き込むのは危険な気がします。
この点大丈夫なのでしょうか。
今流行のネット銀行・インターネットバンキングに一度落としてから引き出して自分の銀行に入れることも考えました。でも、ネットで買い物をするわけではないため、ネット銀行で預金することのメリットがいまひとつで、しかも、気づいたら預金が消えていたという話もきいて、ちょっと迷っています。
ちなみに、ポイントサイトの交換先では楽天銀行・ジャパンネット銀行・住信SBI銀行・郵便局が主でした。
自分の銀行が三菱UFJ銀行なので、いずれも面識がない銀行さんです。

皆さんは換金をどのように行ってますか。
わかりにくい文章で申し訳ありませんが、教えていただきたく思います。よろしくお願いします

A 回答 (3件)

まず、銀行の口座番号を知られただけで悪用されるということはありません。


それですと、ほとんどの商売自体ができなくなります。

ネットバンクのセキュリティは確かに不安ですよね。
一応、利用者側に落ち度がない場合は保護されるということですが、逆を言えば落ち度があれば戻ってこない可能性があるという意味ですからね。
参考:http://www.internetbank-hikaku.info/qa/ne_003.html

どうしてもネットバンクが不安ということでしたら、ゆうちょ銀行に口座を作ってオンラインバンキング手続きはせずに換金して通帳から引き出すという方法をとればいいかと思います。

あと、住信SBIネット銀行なら、振込手数料が月3回まで無料になるのでそれを利用して、三菱UFJ銀行にすぐに振り込んでしまうというのも手かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
銀行の口座番号を知られただけでは何もできないのですね。じゃあ銀行そのままでも大丈夫かな。
ネットバンクは恐ろしいですね。参考URも拝見しました。どうもありがとうございました。
オンラインバンキングの手続をせずに通帳から引き出すことができるのですね。
もう少し検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/29 19:23

この中で一番信頼性があると考えられるのは住信SBIです。

旧住友信託銀行(現三井住友信託銀行)が出資しており、ネット完結型ながら安心感があります。
実店舗としてはゆうちょ銀行(郵便局)ですが、これは送金手数料が自社内限定なら格安だからです(三菱に送金するとかなり高い)。
楽天銀行は楽天で買い物するなら便利でお得ですが、ネットで買い物しないなら別段トクしませんから回避でも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
信頼性があるのは住信SBIですか。三井住友銀行は全国にありますし、口座を作っておいても便利ですよね。
詳しく検討してくださってありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2013/01/30 11:53

そんなに不安で不安で仕方が無いのであれば、一旦は金券で貰って


其れを、街中の金券ショップで現金にすれば良いんでないの?

90%~95%ぐらいで現金化してくれますけど

でも金券ショップで換金する場合、身分証明書の提示が必要になるから
今度は、それが悪用されないか心配で夜も寝れなくなるか・・・・

そういう人はポイントサイト使う意味無くない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
ポイントサイトが面白うそうだったので、思わず登録してしまいました。
ネットに信用がないなら使うべきではないのかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/29 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!