No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いまアメリカではトランプの大統領選出馬資格に於いて裁判で争っています。
未だ最終判断が出ていませんが、出馬資格剥奪となる可能性も有りますので、それで
返り咲きの可能性も消える事になりますね。
裁判でトランプ側が勝った場合、バイデン大統領の人気の無さに高齢による障害など
色々言われていますので、大統領選ではトランプが勝つ可能性は十分有るでしょう。
但し、共和党内には大統領選候補の予備選挙に於いて、トランプの対抗馬と成り得る
人も居ますので、どうなるかは判りませんが。
No.4
- 回答日時:
ドナルド・トランプも77歳であり、仮に大統領に再選されることになれば、任期満了時には82歳になります。
いくら人気が高くても、高齢で任期中に死去しかねない人間を大統領に推すべきか、たとえトランプを支持する人でもその点に疑問を抱いてないといけないでしょう。
No.1
- 回答日時:
高いかどうかわかりませんが、
可能性としては十分あり得ると思います。
全開の選挙では僅差で敗れただけですし、
現在もトランプは注目されていいますし、
支持者も沢山いますからね。
今後のアメリカの選挙情勢も関係してきますが、
ちょっとした拍子に再選する可能性は十分あり得ると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非改選の意味を教えてください。
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
選挙 落選者への言葉
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
選挙のトップ当選って?
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
共産党はなぜダメなんですか?
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
選挙での得票で、「持ち帰り」...
-
県議選の被選挙権について(隣...
-
県議の選挙区と住所
-
小池が都知事になれるなら誰で...
-
選挙で誰に投票したか聞いてく...
-
日本共産党の醜態を暴露したい
-
市議や県議って低学歴で経歴も...
-
政党の党首は、国会議員でなけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
帰化して、国会議員になった人...
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
非改選の意味を教えてください。
-
選挙 落選者への言葉
-
選挙のトップ当選って?
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
次の内閣総理大臣を決める選挙...
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
選挙民という造語は誰が作った。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
ハニートラップにかかったと言...
-
共産党が京都で強い理由
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
有権者に直接電話をするのは、...
おすすめ情報