No.3
- 回答日時:
はい、カレーは圧力鍋でやると喫茶店のカレーのような感じになります。
特にビーフカレー(ビーフシチューでも)は柔からくて圧力鍋ならではのとても美味しく出来るかと思います。
野菜は手間は増えますが、途中から入れる方が崩れなくて家庭の味っぽくなるうえに、お肉はちゃんとホロホロでオススメです!
No.2
- 回答日時:
電気もガスも使い勝手はあまり変わらないです。
カレー、角煮、煮魚など時間かがかかるものが置いておけば簡単にほろほろジュージーに出来きるだけです。
もっと楽なのはオートクッカーで、買うならこちらオススメですね。
圧力だけではなくかき混ぜまでやってくれるので、
スマホでプロのメニューを選んで、記載されている材料を投入するだけで待っていれば完成します。
https://panasonic.jp/cook/products/nf-ac1000.html
参考になれば
No.1
- 回答日時:
買ってから気付いた。
思ってた感じと違う。
時短になるかと思ったら別にならなかった。
ウチのは保温機能が無いのであるやツにすれば良かった。
お米炊いた時に保温しておけなかった。
長時間煮込まなきゃいけないようなモノは火じゃないからほったらかしに出来るのでいいかも。
でもタイマーの上限まで。
内釜の更に内側に何か溢れたら“拭く”以外の対処ができない。
丸洗いしたい。
炊飯器がもう一つあるようなモノだから使わない時はデカくて邪魔。
料理素人が勢いで買った場合の感想です。
普段から圧力鍋使ってる人なら違う感想かもしれない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炊飯器のご飯を保温にしたまま...
-
マイコン炊飯器とIH炊飯器ど...
-
電気圧力鍋は何料理に使います...
-
黒にんにくを柔らかくする方法
-
YouTubeを見ていると「アイリス...
-
3280円の備蓄米のブレンド米
-
炊飯器で同時に作るるさつまい...
-
炊飯器のお釜部分の水滴について
-
※大至急お願いします。炊飯器の...
-
炊飯器の内釜厚さは厚いほうが...
-
炊飯器が悪い?
-
炊飯器 空焚きしてしまいました
-
炊飯器 内釜 冷ましかた
-
炊飯器の電源を切ってしまい、...
-
炊飯器の中身を放置してしまい...
-
炊飯器はなぜジャーと呼ぶの?
-
ガス炊飯器はお米しか炊けない...
-
お米を夜洗って、翌朝まで炊飯...
-
お米とお水の割合。
-
家電の寿命は何年くらいですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊飯器のご飯を保温にしたまま...
-
安い炊飯器(1万以下)はおい...
-
黒にんにくを柔らかくする方法
-
黒にんにくがうまくできない!?
-
炊飯器に詳しい方に質問
-
3000円で、買った炊飯器が保温2...
-
回答至急お願いします!!
-
炊飯器のコンセント
-
炊飯器の保温機能って必要あり...
-
電気圧力鍋は何料理に使います...
-
トマトジュースを美味しく飲む...
-
ね〜 聞いてくれる。炊飯ジャー...
-
炊飯器の中に何も無い状態で12...
-
炊飯器のその日に食べられなか...
-
豚肩ロースを炊飯器で50分保...
-
保温機能がすぐれているジャーは
-
炊飯器でカレーを作ったら何日...
-
電気釜で炊いたご飯が臭います
-
炊飯器で迷っています。
-
炊飯器について。お米に変な匂...
おすすめ情報