No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、基本的に経腟、経腸(肛門)エコーの場合、腹部エコー検査と
は異なり、音波伝播増幅ジェル塗布の必要はなく(内腔粘膜がその役
割を果たす)、プローブに塗るジェル(ローション)は挿入し易さ、
疼痛抑止の為なので潤滑度が高ければ何でも良いので、持参し、使用
可否を検査医に確認してください。
まあ、しかし専用ジェルの方が多くの患者へのエビデンスが有るので
一番楽だとは思いますよ?(まあ、基本的には性交症時のコンドーム
に塗布する(している)ジェル(ローション)と同等成分です)
経肛門エコー検査などは、経腟エコー検査(特に性交症の無い方)に
比して断然痛みは軽度などで、ご心配には及びません。(直腸の筋肉
は大便通過により大きく拡張されてるので、、)
No.4
- 回答日時:
「経門エコー」という言い方はほぼしません
経直腸エコーまたは経肛門エコーと言います
エコーのプローブにカバーをつけて
その上から必要であればエコー専用ジェルを塗ります
患者さんが持参されたローションは成分もわかりませんので
エコー検査に影響がある場合があり使用できないと思います
エコージェル自体は、腹部エコーのときと同じ性状で
体に害がなく、すべりをよくするために
やわらかくてにゅるっとしたものです
(ローションよりもすべりがよいかもしれません)
経直腸エコーを実施してくれるような医療機関の場合だと
多くの患者さんへの対応経験がありますので
ご心配されなくても大丈夫だと思います
小児の患者さんでも実施される場合があるくらいです
若干の痛みを感じるかもしれませんが
我慢できないような痛みが長時間続くわけではありません
今後の治療方針を決めるにあたって必要な検査ですので
少し勇気を出して受診なさってください
お大事になさってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全身麻酔
-
笑気麻酔(笑気ガス)って何で...
-
静脈麻酔と全身麻酔の違い
-
明後日手術をします。 腰椎麻酔...
-
静脈麻酔とは?
-
手術で麻酔をする時は必ず尿道...
-
風邪を引いているとき、なぜ全...
-
全身麻酔を使うと寿命が縮む?
-
肉芽腫?
-
全身麻酔からさめた時、口にす...
-
歯医者治療で麻酔したんですが...
-
傷口を麻酔無で縫うのは普通の...
-
「お酒に強い人は麻酔が効きに...
-
恥ずかしながら・・・(全身麻...
-
全身麻酔の術後、味覚障害がお...
-
全身麻酔をする時どこに注射を...
-
抜歯時の麻酔
-
スクランパーを先週開けたので...
-
神経に麻酔を打たれ、1週間後...
-
全身麻酔と局部麻酔について
おすすめ情報