【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください

30年近く使ってきた炊飯器の代わりに圧力IHの炊飯器を買いました。米を炊くときの浸水時間についてですが、おいしく炊くコツのひとつとして炊飯器は自動浸水機能があるため洗米後すぐに炊飯できるとあります。しかし、タイマー予約してご飯を炊くときは前日の夜10時頃に米を洗米して浸水させるため、翌朝炊きあがるまでには長い浸水時間になります。タイマー予約での炊飯の時、浸水時間をどのようにしているか教えていただけないでしょうか。

A 回答 (4件)

浸水時間を気にするなら、


タイマー予約時間の前に起きて手をかけるか、
希望の浸水時間でタイマー予約して保温で朝を迎えるか、
になるでしょうか。

私はセットしてから浸水しっぱなしで朝の炊きあがりを頂きます。
炊飯器の性能にもよるでしょうが、炊きたて好みなので。

食事時間前の手間を減らすため、楽するための機能ですしね、万能では無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝はやはり炊き立てがいいですから、タイマー予約の場合は浸水は長くなってしまいますよね。おいしさがどうなのかちょっと気になりますが。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/08 19:24

予約機能を使うときは、洗米して水を入れて予約スイッチを入れるだけです。


標準コースだと柔らかくなりすぎるので、固めに炊けるエコ炊飯のコースで炊いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイマー予約だと浸水が長くなりやわらかくなるのですかね。それを炊き方でうまく好みに炊けるわけですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/08 19:26

普通は浸水時間は15分で良いと言われています。



朝は忙しいので夜寝る前に炊飯器に洗米してセットし
朝起きたときに炊飯された状態にします。
どの家でも同じじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり前日浸水するわけですから、浸水時間は長くなりますよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/08 19:18

長く浸水すると発酵して匂いが出ます。


夏場なら、予約は3~4時間までにしてください
https://smartagri-jp.com/food/5876
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報