A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
前の会社で1時間半くらいかけて通っている人はいました。
2人です。
会社の
社会的価値
会社との相性
その会社の自分自身から見た価値
も考えなくてはいけないことだと思います。
単純作業で毎日同じことをするなら家の近くにあるのかを考えたほうがいいと思います。
No.17
- 回答日時:
通勤時間帯夜か昼か、信号の数、街中を通過、冬季積雪など場所によると思いますが、普通1時間~1時間半要す筈です。
休みに車をよく運転している小生ならしんどいとは思いませんネ。でも一般的にしんどいかどうかは運転が気になるか気にならないかの違いもありますので一概には言えません。ハッキリしている事は運転による緊張が毎日往復で約3時間あります。公共の電車があれば電車通勤をお勧めします。電車がなく、やむを得ず車通勤しないといけないのならカモシレナイ運転を徹底する事です。
No.13
- 回答日時:
車での通勤は個人の状況や好みによって異なるため、一概には言えません。
ただし、片道37キロの通勤は一般的には比較的長距離と言えますので、以下のような点を考慮する必要があります。1. 時間と労力:通勤時間が長いことから、移動にかかる時間や疲労度に注意が必要です。長距離通勤の場合、片道の移動時間にそれなりの時間を割かなければならないことが想定されます。
2. 交通費:車通勤の場合、燃料費や駐車場代などの交通費も考慮する必要があります。長距離通勤による交通費の負担が大きい場合、経済的な影響を受ける可能性があります。
3. 運転環境:通勤路が交通量の多い幹線道路である場合、渋滞や混雑によるストレスや時間のロスも考慮する必要があります。
4. 燃費と車の状態:長距離通勤を続ける場合、燃費が良い車を選ぶことが経済的に有利になるかもしれません。また、車のメンテナンスや点検も忘れずに行う必要があります。
以上の点を考えると、片道37キロの通勤は一般的には少し負担がかかるかもしれません。通勤時間と交通費の負担、運転環境、車の状態などを総合的に考慮して、自身の体力や経済的な面を見極める必要があります。また、電車やバスなどの公共交通機関を利用することも検討する価値があるかもしれません。
No.10
- 回答日時:
37kmなら、普通に走って1時間弱でしょ。
楽勝だと思います。
片道63kmの通勤を2年やりました。
約1時間半です。
慣れたらさほどでないです。
未舗装の道路が多かったので、
2年で6本のタイヤを潰しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 貧乏人が家を買うのは無謀でしょうか?? 世帯年収500万ほどです。 今は実家に近い埼玉の田舎で、駐車 6 2022/07/06 12:49
- その他(結婚) 義実家同居について 6 2022/07/24 13:14
- 求人情報・採用情報 車通勤片道61キロ。田舎なので渋滞なし。1時間20分はきついですか? 交通費は、月1万。残業なし、土 10 2023/03/13 19:41
- 会社・職場 通勤で車で片道40分27キロはきついですか?田舎ですが。往復30分18キロの場所とだと体感けっこう変 9 2023/12/24 01:34
- 運転免許・教習所 車の免許を取って、2年ほど経過した者です。 今度車で下道コース(片道3時間ほど)でディズニーに行こう 11 2022/10/01 22:23
- 地図・道路 片側一車線黄色い実線道路で、前の車が10〜20キロぐらいで走行していました。車間距離を空けて私のメー 5 2022/10/25 14:38
- 憲法・法令通則 横断歩道以外の道路の横断に関して 9 2023/08/01 18:57
- 労働相談 ●自動車通勤の方に質問です! 「片道23.0Km」の通勤距離(約30分くらい)は、どう思われますか? 8 2023/04/30 07:47
- その他(車) 有り得ない位スピードを出すドライバー 7 2022/04/25 07:40
- その他(お金・保険・資産運用) 住宅地で100円を拾った 12 2023/12/09 16:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
片道40キロの距離に通勤しています。 同じような境遇の方、いらっしゃいませんか? わたしの場合は、止
国産車
-
通勤で車で片道40分27キロはきついですか?田舎ですが。往復30分18キロの場所とだと体感けっこう変
会社・職場
-
今、片道22キロぐらいある職場に車で通勤しています。入社して半年程で、人間関係もそんなに悪くはないの
会社・職場
-
-
4
田舎道の通勤時間、どの位までなら・・・・
その他(就職・転職・働き方)
-
5
通勤で1日40キロの車。長年乗ろうと思ったら何に気をつければよい?
その他(家事・生活情報)
-
6
車で片道1時間、35キロの通勤はしんどいですか? 勤務時間は朝4時~です。
会社・職場
-
7
車通勤している方に質問です… 片道何キロぐらいで、時間どれぐらいで着きますか?? 私の新しい職場が片
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
車で、通勤片道20キロって、遠いと感じますか? 道は余り混まず、平均50〜60キロで走行してです。
その他(交通機関・地図)
-
9
通勤時間にどれだけ時間費やせますか? 車で片道50分だと遠く感じますか?
会社・職場
-
10
通勤に片道20キロ、往復で40キロは遠いですか? 普通ですか?
交際費・娯楽費
-
11
車通勤片道61キロ。田舎なので渋滞なし。1時間20分はきついですか? 交通費は、月1万。残業なし、土
求人情報・採用情報
-
12
下道で片道28キロで35分の通勤だと、毎月だいたいどのくらいガソリン代かかりますか?交通費なしの会社
求人情報・採用情報
-
13
片道20km車通勤しています。交通費3.5万円出てるんですけど、多すぎませんか?ガソリン代は7000
その他(就職・転職・働き方)
-
14
車で20キロの職場ってどう思いますか?
アルバイト・パート
-
15
通勤に使う軽自動車について
国産車
-
16
会社まで50km
転職
-
17
高速通勤(片道40分)に適した車は? 主人が高速通勤になります。 毎日のことでとても心配です。 通勤
国産車
-
18
新入社員です。 通勤時間が車で1時間20分は長いですか? ちなみに下道で、行き帰りどちらもさほど混ん
会社・職場
-
19
通勤手当について 片道35キロ1日700円って普通くらいですか?
所得・給料・お小遣い
-
20
毎日80kmほどの通勤に使用する車の購入について
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歩いて
-
地方で車運転出来ない人はなん...
-
緊急です! イオン従業員がお客...
-
通勤時間片道40分って続けられ...
-
親などに送迎してもらっている...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
田舎で車通勤 片道37キロはしん...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
社会人の方。出勤時間は何時で...
-
車で片道2時間かけて通勤するの...
-
片道2時間の通勤で単身赴任した...
-
バイト先が潰れた時
-
通勤時間2時間って続けられるも...
-
通勤後に制服に着替える仕事先...
-
車通勤の場合、職場に免許証見...
-
会社にギリギリに着く
-
会社の通勤で電車45分の徒歩5分...
-
札幌人です ショートパンツ通勤...
-
バイトの面接の時に自転車通勤...
-
通勤経路と交通費明細書はどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歩いて
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
親などに送迎してもらっている...
-
アルバイト先までバスで30分前...
-
片道2時間の通勤で単身赴任した...
-
地方で車運転出来ない人はなん...
-
社会人の方。出勤時間は何時で...
-
緊急です! イオン従業員がお客...
-
会社にギリギリに着く
-
田舎で車通勤 片道37キロはしん...
-
通勤1時間半は大丈夫?
-
通勤時間2時間って続けられるも...
-
通勤後に制服に着替える仕事先...
-
会社の通勤で電車45分の徒歩5分...
-
車で片道2時間かけて通勤するの...
-
車通勤片道61キロ。田舎なので...
-
自動車での通勤手当について
-
バイトの面接の時に自転車通勤...
-
バイト先が潰れた時
おすすめ情報