dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャンプーってどうやって泡立ててますか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。その方法で洗顔の時みたいなフワっとした泡ができますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/10 22:19
  • そうですか。わかりました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/10 22:26

A 回答 (9件)

品質にもよりますが


シャンプーを1回に500円玉程度手のひらにだします(2.3回プッシュ)
両手のひらで水分を少なめで馴染ませながら丸めるようにして泡立て髪の毛をしっかり濡らした状態でシャンプーしてあげると泡立ちやすいです!
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/01/13 12:06

最初に、ただシャーってお湯かけてもだめ。


数秒間でいいから、シャワーしながら頭(髪)をかきむしるようにして、軽く表面の汚れを落としてからシャンプー液をつける。
髪が汚れていると、手でいくら泡立てても髪につけて洗っても泡立ちは悪い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/13 12:07

スレ主さんの前回の質問を見て、泡立て方法を調べました。




言葉での説明のページも見つかりましたが、
この動画が一番分かりやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/13 12:07

泡が欲しいのなら、洗顔料用の泡だて器で充分だろうと思いますが‥‥。



(´・ω・`) 水を含まないと泡立たないので、洗顔フォームが泡で出てくる容器にシャンプーを詰めても泡にならないからね。
……水を混ぜておくと泡立ちますが、保存が効かないのでお勧めできない……

・・・

まあ、髪がフサフサなら気にすることのない問題です。
一瞬でも頭皮にダメージを与えたくないのであれば、
( °∀°) マッサージ用の潤滑剤と思えば...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/13 12:07

まずは髪の毛にシャワーをかけて汚れをしっかり取ります。


そうすれば、シャンプーと汚れが少なくなったお湯が混ざってよく泡立ちます。もちろん、シャンプーは少なすぎてはだめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/13 12:06

時間を使って流水で髪を流した上で、シャンプーは手のひらで伸ばす程度、頭皮の上で充分に泡立てたらそれで良いかと思います。


洗顔とは違います。
最初の流水でかなり汚れは落ちますが、最初に髪を濡らした程度だとシャンプーの泡立ちが悪く髪にも頭皮にも良くないようなので、最初が肝心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/13 12:06

1回目の洗髪で髪についたほこりや皮脂を軽く洗い流すと、2回目の洗髪ですごく泡立ちやすいのでそこで頭皮もしっかり洗います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/13 12:06

その方法で洗顔の時みたいなフワッとした泡が出来ますか?>洗顔泡のような品質?ではないのであのようなフワフワした泡が絶対にできる!と

いう訳ではありませんが回答したやり方で洗ったら適当に泡立てるよりかは全然違うと思います!泡立ちは本当に物によりますが泡が流れない程度に水分を含むとうまくいきますよ!!
この回答への補足あり
    • good
    • 0

泡立てることは重視しません



指の腹で頭皮をマッサージします

その時結果として泡立つだけです

髪の毛は揉み込んだり泡につける必要性はないです

むしろ痛んでしまいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/13 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A