![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
>車庫に数年いれっぱなし
そうなら、そもそも車検切れですよね。
プロの整備工場に相談でしょ。
自分でするには、法的に自賠責や仮ナンバーの手配、
車を物理的に動かせるようにする技術が要る。
ココに聞くレベルの人間には大変過ぎる。
No.11
- 回答日時:
パンク修理後は走行しないとピンが溶けないのでエア漏れする事が有ります、
又は不完全なパンク修理も考えられます。
タイア交換すれば良いだけ、出来ないのなら、
素人がどうのこうのするより、プロに依頼してください。
数年間動かして無いなら、バッテリー交換しても動かない可能性も十分あります。
ブレーキが固着してる事も有る。
No.10
- 回答日時:
JAFを呼ぶ
他の車からジャンプスタートでエンジンを、かけてみる
ジャッキアップすればタイヤを交換できる
ただ、バッテリーも弱っているから、すぐにバッテリー交換しないといけないけどね
No.9
- 回答日時:
>車庫に数年いれっぱなしにしてたらタイヤパンクしてました。
ゴムが劣化し、変形もしてることが予想されるので新品を買ってきて取り付けましょう。
バッテリーも新品に付け替えれば解決です。
No.6
- 回答日時:
車載でも、ワイヤー付きの車載だったら、車にワイヤーひっかけて
車庫から引きずりだして、車載に乗せられるから
大丈夫です。
そもそも持ち主本人がなにも出来なかったら、業者に頼むしかないですからね。
あなたが何でも出来る人なら、パンクのタイヤもジャッキアップして外して
軽トラとかに積んで、イエローハットとかオートバックスに持ち込めば
タイヤの組み換えしてくれますからね。
バッテリーも外して、車屋さんに充電してくださいって頼めばいいわけなので。
それすらも出来なかったら、業者に頼むしかないので
ここで質問してもなんの解決も出来ません。
なんとかなりませんか?はあなたが出来る事が大前提です。
No.5
- 回答日時:
取りあえず、バッテリーを交換するか
他の車からジャンプスタートでエンジンをかける
エンジンがかかれば、タイヤがパンクしていても
車庫から出すぐらいは出来るので、車庫から
出してスペアタイヤに交換する。
ただし、数年放置の車と言うことは車検が切れていますよね?
なら、公道走行は出来ませんから結局、修理工場に連絡して
積載車に来てもらって車の修理と車検をお願いする事になりますよ。
No.3
- 回答日時:
空気入れれば、暫くは持つと思うよ。
任意保険は、入ってないの?
特約としてロードサービスついてませんか?
レクサスよね?
レッカーが入れない狭路といってましたよね。
レッカー、そんなに大きくないと思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 車のタイヤのパンクについて。 左後輪がパンクしました。気付いたのが遅くパンクしてからしばらく走ってし 8 2024/01/07 22:09
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- 査定・売却・下取り(車) 軽自動車のタイヤが一つパンクしてしまいました。 車屋さんで修理(タイヤを一つ付けてもらう)をしてもら 9 2023/08/02 20:36
- 車検・修理・メンテナンス アルトワークス 4 2023/01/15 23:32
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のパンクについて 自転車って急にパンクすることってありますか? 行きは普通に乗れていたのに帰り 15 2023/09/15 16:27
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ110の前輪パンクについて 5 2022/08/31 19:58
- カスタマイズ(車) 前後で違うホイールをつけている車を稀にみかけますが、あれってオシャレなんですか?タイヤがパンクして、 4 2023/02/26 20:41
- 自転車修理・メンテナンス 自転車パンクについてです。 子供が(と言っても大人ですが)乗ってる自転車がパンクし、近くの大手自転車 6 2023/08/24 02:29
- スポーツサイクル 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。漕いだりブレーキをかけたりで、タイヤ?チューブがずれ 3 2023/04/24 23:25
- 自転車修理・メンテナンス 自動車のパンク修理剤というのはあまり良くないのですか 古いタイヤを復活させたことがあります 5 2024/01/08 20:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
JAFにパンク救援を依頼したら駆...
-
助けてください。何度もパンク...
-
パンクしたまま走行してしまい...
-
砂利道はタイヤによくない?
-
しょっちゅうパンクするのは何...
-
自動車のタイヤを何度もパンク...
-
買った当日にパンク
-
リムテープの選び方
-
度々折れる自転車のスポークの...
-
エストレヤRSのリアを18インチ...
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
駐輪場の設置スタンドでスポー...
-
合わないチューブサイズを使用...
-
スポーク交換の時間
-
ママチャリ後輪から異音がする
-
「ノンシールポンプとは」につ...
-
自転車の空気入れ 空気が出て...
-
7本スポークのアルミホイール...
-
真空ポンプの使用法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
助けてください。何度もパンク...
-
スタッドレスタイヤと夏用タイ...
-
砂利道はタイヤによくない?
-
JAFにパンク救援を依頼したら駆...
-
至急です。このタイヤの種類な...
-
買った当日にパンク
-
しょっちゅうパンクするのは何...
-
パンクに気がつかない?
-
重くてもパンクしにくいタイヤ...
-
パンクしたまま走行してしまい...
-
中古で購入した02年製のタイヤ...
-
初めてロードバイクを買って 1...
-
連続する車のパンク、騒音の子...
-
栗
-
自転車さん!いませんかーよく...
-
23Cと25Cの違い?
-
クロスバイクのパンク
-
自動車のタイヤを何度もパンク...
-
スタッドレスタイヤがパンク
おすすめ情報