
肺がん治療と年齢についてですが
高齢になりすぎると放射線治療も手術もやらないとする話しがありますが、
例えば100歳超えて手術すると手術のほうがリスクある気もしますし、それに高齢になるとがんの進行も遅くなるみたいですし、
だいたい何歳までなら放射線治療、手術、抗がん剤治療をする、との一般的な基準はありますか?
(まぁ個人によりけりでしょうけど、)
90歳で放射線治療、手術した人を知ってますか?噂で聞いたことありますか?
一番高齢者は何歳で放射線治療、手術をされましたか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>だいたい何歳までなら放射線治療、手術、抗がん剤治療をする、
>との一般的な基準はありますか?
何歳からと言う基準はありません。
高齢者の場合、まず全身の検査をし、耐術能(手術に耐え得る身体
状態)を確認をし、耐え得ると判断をすれば、何歳でも外科治療適
応にはなります。
>90歳で放射線治療、手術した人を知ってますか?噂で聞いたこと
>ありますか?
90歳ともなると、呼吸器機能も低下しており、全身麻酔に耐え得
る耐術能が期待出来ない事が多く、医師のデフォルトの考え方とし
ては全身麻酔を使っての外科治療はしない方針です。
>一番高齢者は何歳で放射線治療、手術をされましたか?
85歳程度までなら、普通に外科手術も考慮しますし、放射線治療
も行います。(抗がん剤は慎重考慮する)
全身麻酔に耐える事が出来得れば、いまはダビンチアシストによる
腹腔鏡手術で身体への侵襲を極力減じて手術は可能です。
No.2
- 回答日時:
中には90回っても屋根修理ができたり水泳できたりと体を鍛えてるとか
体力次第ですがね
ほとんどの人は90回ったら杖をついたヨイヨイなんで
手術したらさらに手足はプーラプラでは だちかんですからね
したがって何歳までならの問題なら70前後までですな
No.1
- 回答日時:
和田秀樹医師は、
70歳を超えたら、私は手術をしないに越したことはないと考えています。
いかにできる限り体力を温存しつつ「生活の質」(QOL)を保つかということが、患者さんの幸せのために一番重要ではないかと考えるからです。
と言っています。
私も同感です。私もそうしようかと思っています。
以下関連リンクです。
https://president.jp/articles/-/68677?page=1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外反母趾の手術代いくらだろう...
-
精索静脈瘤術後
-
全身麻酔の手術について
-
娘の義父のお見舞金は?
-
手術をしたことが会社にばれる...
-
横向き親知らず抜歯が怖いです...
-
口唇口蓋裂の20代前半の者です...
-
冠動脈バイパス手術後の寿命に...
-
手術後の連絡について
-
空亡時期に手術をしても大丈夫...
-
父の手術に立ち会うべきか
-
身内の手術の日は会社を休んで...
-
脱肛(直腸粘膜脱)、スキンタグ
-
手術付き添いの待ち時間について
-
術後、何日くらい経過したらお...
-
教えて下さい!婦人科で腹腔鏡...
-
皮膚に詳しい方にお聞きしたい...
-
三叉神経痛の手術について
-
85歳の母が大腸がんの手術を嫌がる
-
側湾症の手術を何年も前にした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全身麻酔の手術について
-
前立腺がん
-
娘の義父のお見舞金は?
-
身内の手術の日は会社を休んで...
-
口唇口蓋裂の20代前半の者です...
-
横向き親知らず抜歯が怖いです...
-
不成就日に手術
-
術後、何日くらい経過したらお...
-
「慢性硬膜下血腫」の手術で穴...
-
手術後の連絡について
-
高校1年生男子のペニス、皮が...
-
手術をしたことが会社にばれる...
-
男性の方に質問です。 彼女が怪...
-
彼氏の手術が知らないうちに終...
-
手術日と生理が重なった方いら...
-
チンコの皮を剥いた状態で勃起...
-
生理中で全身麻酔の手術する場合は
-
空亡時期に手術をしても大丈夫...
-
父の手術に立ち会うべきか
-
開腹手術後2ヶ月、お腹ぽっこり
おすすめ情報