プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

骨の仕組みについて教えて下さい。
骨は常に新しい骨を作りつつ、古い骨を壊します。
→加齢や食生活などが原因で新しい骨を作るスピードが落ちると、骨密度が落ち骨折しやすくなります。
分からないのは・・・
新しい骨を作るスピードを上げる方法は?
1カルシウムを食事やサプリで摂る
2カルシウムの吸収率を上げるためにビタミンDをとる
3、1と2の両方やって生活習慣を見直す
4その他(具体的にお願いします)
補足
世の中には・・・
・骨密度下がって来た人や骨粗鬆症の人
・転倒や事故で骨折したり圧迫骨折した人
等は急いで新しい骨を作らなければなりません。
色々な人に合わせて新しい骨を作る治療があってもいい気がするのと、整形外科的な知識がないので色々と教えて下さい。

A 回答 (4件)

骨に刺激を加えること。


具体的には運動による衝撃。
骨に体重がかかる運動なら、ランニングでもウォーキングでもストレッチでも筋トレでもなんでもよし。
水中ウォーキングは体重が浮力でキャンセルされ骨に負荷がかからないからNG。

骨を作るのは造骨細胞の働きだが、なにか働きかけたといって急激に働きを増すわけではない。
カルシウムは諸刃の剣であり、骨を作る働きが強すぎると筋肉などの組織も石灰化してしまう。

それと加齢には勝てない。
    • good
    • 0

病的なレベルの骨粗鬆症については素人判断じゃなく医者にかかるべきです。

新しい骨の合成を増やす、古い骨の破壊を遅らす、骨粗鬆症の治療にはどちらの作用の薬も使われています。
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_187.html

そこまで行かない、健康維持程度のレベルとしては、「かかと落とし体操」が最近注目されています。
    • good
    • 0

整形外科で「テリボン」という骨を作る薬があります。

他にも飲み薬等、色々ありそうです。

素人療法は危険ですから、整形外科へ行って診てもらいましょう。骨密度を部位別に測ります。また、リハビリをやってくれる所がいいです。
    • good
    • 0

食事以外では、適度な負荷を掛けることが丈夫な骨を作るために必要です。


(以下のページ後半)
 
https://okayama-kouseiren.jp/one_point/index04.php
 
そしてサプリなどによるビタミンDの過剰摂取は、様々な障害を引き起こしますから注意が必要です。
 
https://www.nibiohn.go.jp/eiken/linkdediet/news/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A