dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パート・アルバイト用の履歴書を買いました。
この履歴書は、学歴の欄と職歴の欄が分かれており、『職歴(パート・アルバイトを含む)』の書かれています。
この場合、アルバイト暦を書いた方が良いのでしょうか?

書く場合は、
平成○年○月  ○○ ○○店(アルバイト)
と書いて、そのあとは仕事の内容とか書いた方がいいのでしょうか?

また、以前のアルバイトを辞めた理由が大学受験の勉強のためだったのですが、なんと書いたらよいでしょうか?
さらに、現在、アルバイトをしているのですが、そのことは書いた方が良いと思いますか?(もし採用されたら辞めようと思っています。)

アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (3件)

問題ないですYO!!



 高校生の時バイトをしてた?のかな、それで辞めたのなら「受験勉強に専念する為に退社しました」でOKです。なんの問題もありません。

 現在のバイト週2回。それも書こう!!

簡単に履歴書を書けば

   学歴

 ○○高等学校卒業
 ○○大学入学

   職歴

 ○○会社でアルバイト
  仕事内容も書こう!!
  (大学受験に専念する為に退社致しました)

 ○○会社でアルバイト
  仕事内容も書こう!!
  (現在、週2回勤務しております)
                   以上
でOKだYO!!

 相手方も、優秀な人材がほしいのでアルバイト経験がある方が絶対よいと判断します!!
 
 この2つのアルバイト経験でなにを学んだかも面接できかれるYO!!どのように働いてきたか。アルバイトに対する考え方とか、チームワークとか、・・・・。

 もっと働きたいからの変更ですよね。相手が週5を希望しているのならそれはそれでOKだし。問題ない。細かいことに気を使いすぎです。

 大学を卒業する前の就職活動には、アルバイト経験を面接でアピールする機会がかなりあるのです。これはホント!! 良い機会ですからがんばってね。
(但し、新卒用の履歴書には、職歴なしで書くこと。基本的にアルバイト経験は書かないものです。)


 


   
    • good
    • 0

#1です。


私の場合で恐縮ですが・・・
バイトを辞めた理由は最初の回答にも書いたとおり、「○○会社 ○○ 一身上の都合により退職」
とかきました。
最近受けた面接では、何故辞めたのかという理由を聞かれましたし、
その前に受けた面接では聞かれませんでした。

私が思うに、「バイト経験があるか・ないか を見たい企業」は参考程度だけなのではないかと思います。
「その人の人間性もある程度見極めたい 企業」は理由を聞いてくるのでは?と思います。

辞める一ヶ月云々はお節介でしたね、ごめんなさい^^;
私としては、数日でも掛け持ちになってしまうのなら、今後面接を受ける企業へそのことを伝えておくほうが良いと思います。
掛け持ちを(たとえ一ヶ月でも)嫌がる企業はやはりあると思いますし、そちらを辞めて新しいお店で働きたい理由付けにも役に立つかも!?ですし。
    • good
    • 0

辞めた理由は


一身上の都合により
でいいのではないでしょうか。
それで障りがあるなら面接の時にどうして辞めたのかを質問してくると思います。

パート・アルバイト歴の欄なら、
平成○年○月 ○○店○○○(ホールなど職種)勤務開始
とかかれてはどうでしょう?
私はそうやって書いてます。

また、今のバイトは受かったらやめる予定とかかれていらっしゃいますが、通常バイトを辞める場合2週間~1ヶ月以上前に言うのがルールです。
辞めたいですといって、翌日からすぐにやめれるものではないのは、以前バイトを経験されているならお分かりですよね・・・?^^;

ちなみに、私も今掛け持ちのアルバイトを探しているところです。
私の場合は、面接申し込みの際に今バイトをしていることを伝えています。
(こちらで質問させていただき、隠しておくのはよくないとの回答をいただきましたし^^;)
履歴書にも、きちんと勤務中のお店を記入しています。
隠していても、ひょんなことからバレてしまうものですし、ハッキリと現在他のバイトをしていることを伝え、その上でその希望先のお店で働きたいという熱意を伝えてはいかがでしょうか・・・。

ご希望のバイトに合格できるといいですね。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

アルバイトをやめた事を書く場合は、『一身上の都合により退職』で良いのでしょうか?

アルバイトを辞めるのは1ヶ月前に言うというのは勿論知っています。
今のアルバイトが週2日しか入っていないので、もし受かったら1ヶ月は掛け持ちし、そのあと辞めようと思っています。

お礼日時:2005/05/07 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!