アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分がどうすれば楽しい気分になるか何を食べたらおいしいのかどんなときに心地よさを感じていたか思い出せません。
以前は休日や時間がある時は自分の好きなことや楽しい気分になることをやって息抜きというかリラックスする時間を作っていたと思います。
そういうことや思いついたことを実行する意欲や行動力もあったと思います。
でも今は自分が何をしたいのか何をしたら楽しいのか思いつかないし、何を食べたいかもわからなくて、食べたいと思ったものを食べてもおいしいと感じなくてどうしたらいいかわかりません。
休日は家でひたすらボーッとしています。
ボーッとすることも少し前までは「そういう時もある」とか「これが今は楽しいんだ」と思っていたけど、最近はそれすら虚しくて「何もしないでボーッとして無駄な時間を過ごしてる」と思ってしまって何をしても楽しくありません。
何をしたら楽しいのか考えつきません。
先日、外食をした時も「こんな贅沢していいんだろうか」という気持ちが先に立って楽しめませんでした。
以前はワクワク出来たのに。
お金を使うことも無駄遣いみたいに感じてしまいます。
以前はそんなふうに感じたことはありませんでしたが「どうせ何をやっても面白くないし無駄」みたいな気持ちに支配されています。
こんなふうになってしまうような自分の心を揺るがすような出来事があったわけではありません。
いつの間にか気がついたらそうなっていました。
どうしたら以前のように楽しいことを見つけて明るく過ごせるでしょうか?

A 回答 (3件)

子どものような純真なわくわく心を取り戻すには



自分の知らない・未知のへの挑戦です。
何歳になっても、青春です。
意外と臆病になり、身の回りのことや、自信のあることに終始している可能性があります。

新しいことに挑戦する:
新たな経験や挑戦は、興味や喜びを引き起こす可能性があります。
興味のあることにチャレンジしてみるか、未知の分野や趣味に取り組むことで、新たな発見や喜びを見つけることができるでしょう。

周囲の人々との交流:
人々とのコミュニケーションや共有は、新たな視点や考えを得ることができます。友人や家族との時間を大切にし、話し合いや思い出作りを通じて、新たな喜びを見つけることができるかもしれません。

身近な自然に触れる:
自然や美しい景色は、心を癒し、わくわく感を喚起します。天気の良い日は毎日散歩やハイキング同じとこでも良いです<カメラは必ず持っていきましょう>、自然公園への訪問など、自然に触れる機会を作り、心を開放してみてください。

創造性を刺激する:創造的な活動は、豊かな感性やわくわく心を喚起することがあります。絵を描く、音楽を聴く・演奏する、手作りの工芸品を作るなど、自分の創造力を楽しむ活動に取り組むことで、喜びを感じることができるでしょう。

自己肯定感を高める:
自分自身を肯定し、自己価値を感じることも重要です。自分が成し遂げたことや自分の良いところに目を向け、自己肯定感を高めることで、内面からの喜びを感じることができるかもしれません。

図書館・博物館・美術館・科学館・神社仏閣の宝物館・各館の特別展などに参加して、講演会などがあるときは、出席します。
少しでも興味があることに、挑戦することです。

まだまだ知らないことが多いです。

大学や大学院に行くことも良いです。

意外と市役所・県庁やその出先に行くとハイキングコース・いろいろな催し・小動物の案内・音楽演奏会等の予定がプリントされています。興味がある内にかかわらず、気になったものを抜き出し、トライしてみましょう。

すでに行っているかもしれませんが、歌舞伎・能・狂言・文楽・神楽・歌劇・舞台 等々経験したことないものも多いと思います。

行って見て、興味のあるものを探しましょう。

誰もが知っているタマタノ大蛇伝説の正体は何か等古事記や言い伝えの解明等楽しいかもしれません。

例:タマタノ大蛇伝説の正体
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c098a258c84c3 …
    • good
    • 0

それはもう、精神科行きですね。

    • good
    • 0

二日絶食して下さい

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A