プロが教えるわが家の防犯対策術!

気象大学校を卒業したらどのような会社に就職できるのですか?気象庁・気象台・日本気象協会などがあると思うのですが、詳しく教えて下さい。

A 回答 (4件)

気象大学校を卒業すると日本各地にある気象台に配属されるのですが、どこに行くかは2月の終わりごろ知らされます。



参考URL:http://www.kumon.ne.jp/comeon/ileague/seminar/20 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本気象協会・気象庁は行かないのでしょうか?

お礼日時:2005/05/06 22:25

気象大学校は一般の大学と違い、卒業してからどこかへ就職するのではなく、気象大学校に入学した時点で気象庁職員として採用されています。

気象大学校の試験は入学試験ではなく学生「採用試験」ですから。
そして、卒業すると気象庁本庁か気象庁の地方出先機関に配属されることになります。各地の気象台は気象庁の地方出先機関ですし、その他にも測候所などもそうですが、気象大学校卒業生の場合は測候所に配属されることはまずありません。
それらに配属されるということはその時点で就職するのではなく、気象庁内で移動するということです。
あと、日本気象協会は気象庁とは関係ない財団法人で独自に職員を採用してますから、気象大学校卒業とは関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああそうなんですか。気象庁か地方気象台ということなんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/07 13:05

#2です


一応誤解のないように補足です。
地方出先機関は地方気象台だけではなく、その他に管区気象台、海洋気象台、航空地方気象台等があります。またその他に各種の施設等機関もありますね。

この回答への補足

ありがとうございます。
補足質問なのですが、気象大学校を卒業した後、そのような気象台や気象庁に入社すると、初めの階級はやはり一番下からなのでしょうか?それとも防衛大学校とかみたいに卒業したら幹部とか??お願いします。

補足日時:2005/05/09 20:53
    • good
    • 1

三度やってきました。


補足についてですが、気象庁を含む一般の公務員にはに「階級」は無いですよ。いわゆる役職はありますが。
それで役職ですが、気象大学校を卒業していきなり、係長からとか言うことはありません。やはり、最初は係員、現業班員からスタートです。でも、その後の昇格のスピードは一種で採用された人の次ぐらいに早く、気象大学校出の人は若くしてより上の役職についている場合が多いようです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですか?係員、現業班員とかいうのは一番下ですよね?やはり、気象大学校出の人は本を出版したりで有名になることが多いですよね。

お礼日時:2005/05/10 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A