dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、B型作業所に通っています。
今日帰ってきて、とてもショックを受けています。
なぜかというと、隣の席の人が仕事がすごい出来るからです。
内職作業なのですが、スピードがものすごく早く、同じ作業をやるときもあり、
負けてしまうというか、早くてショックを自然と受けてしまいます。
仕方ないとおもっているのですが、心が落ち込んでしょうがないです。
人は人、自分は自分なのはわかっているのですが、どうしたらいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    B型事業所に連絡しました。
    そしたら、席替えをしてくれるそうです。
    言ってよかったです。
    一般就労としての社会人としても相談ができることが大事ですね。

      補足日時:2024/01/26 16:31

A 回答 (4件)

内職作業なのですが、スピードがものすごく早く、同じ作業をやるときもあり、負けてしまうというか、早くてショックを自然と受けてしまいます。


ショックを受ける必要はないですよ!ともこんさん!
ともこんさんの今の技量でのスピードで良いかと思います。
いくらその方のスピードが早くとも、もしかしたら、ミスをしているかもしれませんからね。
なら、ゆっくりでも正確な方が会社側からしても良いですからね。
なので、まずはゆっくりでも着実に正確な仕事をしてください。
隣りに誰かがいれば、誰かと比較して、悩み苦しみますから、自分は自分、人は人です。
いづれ作業も反復して行っていれば、自ずとスピードも早くなります。
それまでは、マイペースで正確な作業を行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
優しいですね!
涙が出そうです。

お礼日時:2024/01/27 18:44

・作業スピードが幾ら速くても、出来上がりが悪ければ意味がない


・作業スピードが遅くても、確実に仕上げが出来れば良い
・作業スピ-ドが速くて、確実に仕上げが出来れば、尚 良い
あなた様は、2番目?3番目?どれでしょ

3番目になるように、精進するだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
精進すべきですね。
精神的にも強くならなくては。
作業所には連絡しましたが。

お礼日時:2024/01/26 16:37

技能というものは、人によって違います。

出来るに越した事はないですが、出来なくても落ち込んではいけません。 仕事の内容や対人関係や要領、出来ない面があるとありますが、私がその中でランク付けをすれば…①対人関係 ②要領 ③仕事の内容 です。 まずは会社になじまなきゃいけませんよね。まぁ人と接する事が苦手な人もいますが、自分が困った時に助けてくれる人が沢山居れば、かなりの(仕事に対して間接的に)プラスになります。 仕事で1番重要なことは、仕事に対しての真面目さと要領が良いことだと思います。結果、仕事があまり出来なくても評価してくれます。いくら仕事が出来ても態度が悪けりゃダメですからねぇ。 全てを良くしようと思わず、真面目に要領良くということに的を絞り、重点的に頑張っていけばいいんじゃないかと思います。 頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
人によりけりですね。
仕事は真面目にやるものですね。
比べてはいけませんね。
応援ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/26 16:36

比較する対象を探しているなら過去の自分と比較してみては?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/26 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A