dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

終身雇用制ってクソじゃないですか?
日本のサラリーマンから生きる自由を奪い苦しめているのは終身雇用てす。
安定して飯が食えれば自由を奪われてもいいという下層農民レベルの価値観から日本の労働者はいつになったら抜け出せるんでしょうか

A 回答 (37件中11~20件)

終身不採用の方が良いということでしょうか?

    • good
    • 0

終身雇用、やめたらいいと思います。

働きたい人は働く、その能力を経営者が決める、で良いと思います。

でも日本政府が年金を渋るので安定した老後を企業に丸投げするからダメなのです。

お金があれば早く辞めたい人は山ほどいるし最近では転職が当たり前のようになってきているので終身雇用も崩れてきていると思います。
退職金も一箇所で勤続年数が長い方が税率が低いのに、それを撤廃しようとしているのは政府ですし。
    • good
    • 0

終身雇用制という甘えられるシステムが 労働者からやる気を奪って、本当にやりたい事にチャレンジする気力を奪っているって事を「自由を奪っている」と言いたいのかな?



でも今の社会人は働く事に前向きな人って少なくて、働く事はほどほどにして遊ぶ事を考える方に気力を回したい人も多いように思う。
そういう人にとっては仕事に気力を奪われる方をこそ拘束だと思ってしまうと思うんだよね。

あなたの仕事に対して前向きな気持ちを強く持つっていう価値観は素晴らしいと思うけど、その価値観だけでは世の中は測れないのかなって思います。

みんながあなたのようだと日本の未来ももっと良くなるんでしょうけどね。
    • good
    • 0

文句言ってる暇あるなら働け

    • good
    • 2

稼げるなら抜け出せばいいじゃん。



無理なの?
    • good
    • 5

「いつになったら抜け出せる」





刑務所ではありません。いつでも抜け出せます。
ブラック企業、低賃金の会社で文句言いながら働き続けるヤツが多いから
日本の賃金は上がらず、ブラック企業が増えるのです。
文句言いながら低賃金、労働基準法を守らず働くヤツは、経営者からするといい奴隷なのです。

フリーランスも多いです。
フリーランスといってもウーバーイーツや、amazon配達員の場合は事実上奴隷に過ぎません。
度分で起業、経営者になればいいのです。
ブラック企業や大企業でがんばり出世し、年収UP狙うより、起業して自分で稼ぐ方がずっと楽です。
    • good
    • 0

何か勘違いしてませんか。


自由を奪われているのは経営者側ですよ。労働者の権利が強く簡単に解雇できません。そのため労働者側は安定した雇用が望めば定年までえられますし、労働者側は辞めたければいつでもやめられるので、労働者のほうが自由ですよ。
それと、貴方の言う自由とは別な事でしょうか。
    • good
    • 2

入る会社間違えたんだろうね。

    • good
    • 0

質問者が言う、奪われている自由って何でしょう。


退職の自由は奪われていないのだから、終身雇用どころか雇用は、いつでも終了できます。その後、日雇いで生きるのも自由。

というわけで質問の意図が一切わかりません。あなたの特殊な感情らしいことは分かるのだけど、それを説明することが先。

想像しているのは、何らかの要求・命令が会社から質問者に来ていて、それを拒否すると雇用に危機があるので、質問の振りをした感情を発露させているということ。
    • good
    • 0

働いてより良い生活をしようというのも生きる自由、その為の基盤がしっかりしているのは安心、スキルや人間性を伸ばして成功するのも生きる自由


遊び呆けて収入が得られず、周りのせいにしてキャンキャン吠えまくり他人の嘲笑の中、餓死するのも君の自由
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A