
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ブラリー様
笹木と申します。
どうぞよろしくお願いします。
私は2002年10月、57歳で32.5年勤務した会社をリストラ退職しました。
転職した人を除き同期の人の多くは会社を信じて終身雇用を期待していました。胡坐をかいていた人もおられたようです。その結果、会社か経営危機に陥り徹底的なリストラが実施されたのです。会社都合で退職した人が数千人いたのです。その結果、路頭に迷った人もおられました。終身雇用制度がいつも存続とは言えないと思った次第です。
事業を起こして成功した人もおられます。
私が中部地方に出向した時、私と同年代のトップ営業マンが保険代理店を設立しました。気の合う人でした。私は保険の契約を結び30年以上取引を継続しています。会社を発展させ、現在も会長として頑張っています。
No.4
- 回答日時:
会社によっては主様がおっしゃる胡座をかいていられる程甘くは無いかと。
私が以前いた会社では、突然役職定年なる制度が作られ、50歳代で役職に就いている人の勤務状態を見直し、場合により、ヒラに降格すると言うもの。つまり、良い体の実質退職勧告みたいなもの。そこそこの人数がこの対象になり、私が居た部署の上司もヒラに降格の上、ご丁寧にも地方の営業所に飛ばされてしまった。私達部下はウザい上司だったのでせいせいしたけど。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 障害者雇用で働いています。週30時間の勤務なので手取り12.5万ぐらいです。これは標準金額ですよね? 2 2023/02/08 23:37
- 就職 雇用ビッグバンを起こすべき! 2 2022/04/03 08:58
- その他(ニュース・時事問題) 日本はなんでいつまでも終身雇用で年功序列なんですか? 11 2022/11/26 04:21
- その他(ニュース・時事問題) 本当に「異次元の少子化対策」??? 8 2023/04/01 22:13
- アルバイト・パート 契約社員で働く契約を辞退する方法 2 2023/07/22 17:01
- その他(ニュース・時事問題) 労使って、つまりはなんですか? 6 2022/08/09 11:24
- 就職 社会保険適用拡大について 5 2023/03/23 14:43
- 労働相談 定年後の働き方(休みか給与か) 9 2022/12/23 09:07
- 就職 日本の雇用制度はここがダメだから 2 2022/04/24 10:12
- その他(就職・転職・働き方) つい5年前までは。 正規 派遣 アルバイトの立場的 差別があつたが。 コロナ禍以前に。 TOYOTA 2 2022/04/12 01:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【転職】役員面接の日程調整に...
-
もし会社から、次問題起こした...
-
仕事を休みたい
-
これで仕事ありますか?
-
転職って大変?(男性の方に質...
-
転職回数?
-
13日(水曜日)に転職の最終面接...
-
転職希望の旦那がストレスです...
-
転職について質問です。 まだ働...
-
転職活動について質問です。 過...
-
40歳過ぎての転職
-
私の叔父さんは彼女いない歴78...
-
転職先への圧力
-
片思いを諦めるために転職、と...
-
工場のラインの数え方を教えて...
-
皆さんがもし転職をするとした...
-
5年間つきあっている彼が転職活...
-
転職について 夫が現在転職活動...
-
専門職なのに
-
転職活動ってかなり大変ですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門職なのに
-
【転職】役員面接の日程調整に...
-
転職希望の旦那がストレスです...
-
今って転職でも、大学卒業証明...
-
13日(水曜日)に転職の最終面接...
-
転職活動がうまくいきません。 ...
-
5年間つきあっている彼が転職活...
-
片思いを諦めるために転職、と...
-
転職活動ってかなり大変ですか...
-
仕事を転々としている男より、...
-
退職してから転職先を見つけら...
-
賃貸マンションで入居後転職し...
-
自分の彼女の転職が多かったら...
-
転職活動する彼が2ヶ月音信不通...
-
彼女にどうやって転職の話を伝...
-
前の職場の人間が転職先に悪評...
-
持ち家があるのに引越する転職...
-
内閣官房の敬称
-
親が余命宣告された場合の仕事...
-
大手企業のパートか中小企業の...
おすすめ情報
自分で事業を起こして成功させるという気骨ある労働者はいないのでしょうか?