dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自覚のないストレスはどうすれば良いですか?

私は20歳うつ病持ちです。
2ヶ月ちょっと前に薬を飲むのを辞めてから、調子が良くなりました。
セルフモニタリングをしていて、調子が良い時、調子が少し悪い時、調子が悪い時で、色をつけて目で見て心の調子が分かるようにしています。
ずっと、調子が良い状態が続いていて、もしかしたらこのままうつ病が寛解するのかな?と少し希望を持っていました。

今は、無職で家では、数年後大学受験をする予定なので、高校の時の勉強をやり直したり、DVDを見たり、音楽を聴いたり、愛犬のお世話をしたりして過ごしています。

調子が良く、家で過ごしているのでストレスになるものは一見なさそうですよね。
私もストレスを感じていません。

でも、小学生の時からあるチック症がひどくなっています。
今まではずっと瞬きを強くするという症状だけでしたが、うつ病で精神科に入院するようになる頃から、喉を鳴らす、右目だけ強く瞬きする、他の症状(数週間前から)も出てきました。

考えられる原因としては、ストレスしか思いません。

だけど、ストレスを感じていません。

自覚がないだけでストレスを感じているとしか思えないのですが、自覚がないので対処できません。

薬をやめたのが原因なのかなと思いましたが、分かりません。

自覚のないストレスは、どうするべきですか?

A 回答 (2件)

そう考えること自体がストレスです。

あまり考えないようにしましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たしかに!
あまり考えないようにします。

お礼日時:2024/02/06 00:57

薬をやめたのは自己判断ですか?


医師の指示ですか?

あなたは自分との向き合い方が苦手なのかもしれません。
主治医との話以外にも、時間をかけて臨床心理士とのカウンセリング(心理療法など)をして、自分についてよく知ることが良いんじゃないでしょうか。

実は自分にはこういう部分がある。と自分でも知らなかったことが意外とあります。わたしもカウンセリングをして自分について理解が深まりました。
これから進学を考えているとのことで向上心のある方だと思うし、そう言う取り組みも取り入れるのはおすすめですよ。
主治医に相談なさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/06 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!