牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

TV.エンタメ業界の一端で働いています。
この業界では
『服装自由』『髪型自由』『髭 ピアスOK』とされています。
事実 現場で働く各スタッフさんは私服で髪型も様々、髪の色も様々です。
特に衣装さんやメイクさん質はお洒落な方も多く髪の色もカラフルだったりします。
服装に関しは中には スタッフさんが勤める介しのネーム入りを着ていたりしますが、
全体的には服装は自由ですよね。
ビジネスマンやサラリーマンなんかは
髭もピアスもロン毛は勿論NGで髪の長さも
細かかったり色を入れるのはNGだったりして服装もスーツにネクタイと決まった格好ですよね。
大抵の職種は 会社での服装規定があって
堅苦しいなぁと思っています。
そこへいくとTV.エンタメ業界は服装が自由なのか教えてください。

A 回答 (3件)

個人の経験や特技による自由業であり、ビジネスマンの組織人として活動しない業界だからです。


その代わり同じ番組制作スタッフは所属が違う会社でも同じスタッフジャンパーを着たりします。
    • good
    • 2

浮世離れしたバカばかりで構成されている


特殊な業界だからですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいはい!!こういう輩の回答をブロックする機能欲しいもんだよ。
なぁーーーんも考えず頭に浮かんだ言葉を羅列するような輩の回答鬱陶しい

お礼日時:2024/02/12 06:29

なぜ自由なのか、て質問ですよね


クリエイトする現場に身を置く方々に『これが制服』と渡しても堅苦しいと感じるでしょうね。
自由な発想が求められるその職種や作業が好きなのだと思います。言われた事だけをやれば満足できる職業ではないとも思います。
拘束時間も長く休みも休まぬ事も多いのでは?だとすれば法に基づいた就業規則なんてひと通りは知っているけど、そんな事よりモノを作り上げる事を優先する集団になっているように思います。

一方のパートやサラリーマンの場合は大抵の場合、そこまで好きな職種ではなく自由な発想も必要ありません。指示された業務を淡々とこなすだけです。
しっかり休む為に時間内はキッチリ働きます。
計画通りに終わらせる為に自由にされちゃ困るのです。
なので細かな規則が出来上がるのだと思います。
服装なんか考えなくていいからラクですよ。

とはいうても髪色やピアスは性別問わず緩和してきたと思います。
こないだ作業に来た電気工事や足場組に来たお兄さん達はなかなか自由でしたよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかり易く有難うございます。

お礼日時:2024/02/08 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報