No.7
- 回答日時:
アウトです。
現在の労働基準法では36協定を結んでいても年間360時間までに制限されています。
https://hatarakikatakaikaku.mhlw.go.jp/overtime. …
上記上限を越えているなら労働基準監督署に相談しましょう。
No.6
- 回答日時:
40時間/月=480時間/年間の残業ですので、労使協定を締結していなければ労働基準法違反です。
通常の36協定だと360時間以内です。昭和だと良くあるレベルではありますが、場合によってはブラックの仲間入りです。トラック業界などは許容されており通常の範囲内です。
No.4
- 回答日時:
あなたはどう思う。
残業ね。させられてると思うの?
させていただいていると思うの?
毎日、2時間は労働時間としては認められています。
残業代1時間安くても1250円かな。月40時間として5万円ですよね。
この5万円が助かるという他の従業員もいると思います。
あなたが残業がしたくないのに、させられているのならブラックかもね。
残業の有無は、入社時に聞かれませんでしたか?
私にしたら、ブラックどころかいい会社と思うけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 週休2日制(月によって土曜出勤あり)、残業時間が約20〜70時間、会社始業時間の記載が8:30〜17 5 2023/05/11 06:58
- 会社・職場 ブラック企業なんでしょうか? 46歳主婦です。現在の勤務先は正社員の 事務職ですが、勤務時間等を話し 11 2022/04/01 16:33
- その他(就職・転職・働き方) 労働環境について 2 2023/04/01 12:08
- 会社・職場 ブラック企業か判断お願いします。 半休使い週6勤務。 休憩時間は、1時間半。しかし、まともに取れるの 5 2023/03/08 20:20
- 正社員 正社員の休日日数について。 小売業で正社員してます。私の会社は休みが週休2日プラスお正月の元旦〜1月 5 2023/11/26 06:21
- 会社・職場 社会人です。 自分が働いている会社がブラックか知りたいです。 今の会社のおかしいところは以下です。 5 2023/02/03 08:42
- 労働相談 労働について。 日本人は働き過ぎ、休みが少ないと言われるけどそれって本当なのですか? 休日日数、残業 9 2023/12/20 06:43
- 正社員 月に休みが7日、毎日残業が2、3時間ほどあり、休憩が1時間半ありますが、飯食ったらすぐ働く、休日出勤 3 2022/12/12 19:53
- 会社・職場 残業46時間手取り23万とかこれブラック企業じゃないですか?? 8 2023/01/24 00:14
- 労働相談 食品工場でシフト制3交代勤務をしているものです。 休憩時間ほぼなし。 月の残業時間40~60時間。 1 2022/05/24 10:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
残業60時間して給料35万ってど...
-
基本給23万で 残業40時間した場...
-
年俸制
-
自分が主賓の歓迎会で、二次会...
-
転職先どちらがよいでしょうか...
-
残業を嘘の理由で断るのは違法?
-
地方の中核市で正社員でボーナ...
-
職場の人間関係(協調性の無い同...
-
毎日残業約2時間してますが、...
-
シフト制の年間休日105日でも、...
-
ゲーム会社ってどの職種も忙し...
-
みなし残業制の深夜残業や休日...
-
残業なしの求人で、本当か聞い...
-
月に休みが7日、毎日残業が2、3...
-
バイトで朝の9時から夜の23時ま...
-
大卒入社3年目の二級土木施工管...
-
中古ゲームや洋服、楽器などが...
-
残業時間と業種の相関
-
複数社から内定をいただき、ど...
-
フリーターで月1体調不良で休む...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日残業約2時間してますが、...
-
この求人はブラックだと思いま...
-
基本給23万で 残業40時間した場...
-
残業60時間して給料35万ってど...
-
残業なしの求人で、本当か聞い...
-
残業が多いことは退職理由になる?
-
自分が主賓の歓迎会で、二次会...
-
複数社から内定をいただき、ど...
-
残業込み27歳 年収400万って多...
-
即日内定について
-
バイトで朝の9時から夜の23時ま...
-
残業を断る理由
-
地方の中核市で正社員でボーナ...
-
【24卒】どちらの内定先に行く...
-
残業代を操作される会社への対...
-
なぜ、給料日は25日の会社が...
-
出来高制と完全出来高制は一緒...
-
残業を嘘の理由で断るのは違法?
-
強制残業について
-
年収について
おすすめ情報