
30歳女、実家暮らし、160cm80kgの肥満体型です。ここ数年で65kgから急激に太りました。さすがにまずいと思いダイエットを何度か決意しましたが、空腹に耐えきれず食べてしまい結局リバウンドしたりで断念してしまいます。
今はダイエットをしていませんが1食400~500kcalほどとっていても早くて1時間後くらいにはお腹がすきます。しかも空腹感とかではなくお腹が爆音で鳴って、若干気持ち悪くなるくらいです。イライラしてしまって落ち着かないので仕方なく軽く何かをつまみ、30分後くらいにまた何か食べたくなって…の繰り返しです。水もがぶがぶ飲んでいて仕事中含め300mlくらいは一気に飲んでるんですが空腹は治らずです。
便の量がすごくて朝に2回、昼から夜にかけて2.3回くらい、固形のものがかなりの量出ます。完全に食べすぎです…
運動すると体を痛めるのでとりあえず食事制限から、と始めようとしていますがこの吐き気をもよおすほどの空腹に耐えられません。
なにか空腹を抑える方法はありますか?原因は何か考えられますか?
また、経済的な面でジム通いや一人暮らしはできません。よろしくお願いします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
空腹を我慢することは本当に辛いですよね。
お気持ちお察しします。
質問内容を拝見した限りでは、血糖値の乱高下が原因ではないかと考えられます。
食べてもすぐに空腹を感じる原因として、急に消化吸収されやすい食べ物や飲み物を摂取すると、一気に血糖値が上がります。それを頑張っておさえようとすい臓から大量にインスリンが出ます。すると、今度は血糖値が急に下がるのです。まるでジェットコースターに乗っているような血糖値の乱高下が続くとその度に身体は疲弊します。そしてまた食べたくなります。血糖値の乱高下はイライラを引き起こします。1度食べて一旦落ち着いたように思えてもまた食べたくなるのはこれが原因の一つに考えられます。
できる対策としては、食べたくなった時は消化吸収に時間を要するような食物繊維を先ず食べてから、最後に甘いものなり炭水化物なり、とした方がよいかと思います。
いきなり全てを制限することは苦痛ですよね。
できることから少しずつです。

No.5
- 回答日時:
間違ったやり方しかしてない印象です。
なぜ食事制限だけで痩せようとするのでしょう。
そっちの方がつらいのに。
なぜ正しい方法を調べないのですか?
まあ、とにかく運動を一切したくないって考えが透けて見えますが……。
まずその考えを改めてください。
食事も運動も両輪でやった方が効果が出ます。
極端に食事量を減らすのも絶食も逆効果です。
運動すると体を壊す、経済的に余裕がない。どれも言い訳です。
公営プールでウォーキングから始めればいいです。
泳げるようになったら、いつまでも歩いてないでちゃんと泳ぐ。
1時間数百円です。
バカ食いを一回やめれば出るお金です。
No.4
- 回答日時:
まぁ とにかく減量しないと、成人病になって 腎臓が悪くなって透析やら 糖尿病でインシュリン注射やら とても大変になります。
そのことを知って 減量しましょう。
エバンゲリオンのシンジじゃないですけど「食べちゃだめだ 食べちゃだめだ 食べちゃだめだ...」って唱えましょう。
それと軽い運動を必ずしましょう。「運動すると体を痛める」そんなのは言い訳です。軽い運動なら体を傷めません。
運動というとすぐに”ジムに通う”と思うのがいけません。日常でかいがいしく動くこと。歩くこと。が大事です。動いて時間をつぶせば空腹も感じません。
減量に成功することを祈ります。失敗したら 透析やインシュリン注射や失明や足の壊疽や飛んでもないことになります。(と自分を脅して減量しましょう)
No.3
- 回答日時:
食事前に生のキャベツ、レタス、白菜などを400~500グラムくらい食べた後腹いっぱいの食事をしてください。
(足りなければもっと食べても良いです)400~500Kcal程度の食事じゃすぐお腹が減るでしょう。キャベツ、レタス、白菜などのあとに腹いっぱい詰め込めばお腹はすぐには空かなくなります。但し、タンパク質、ビタミン、ミネラルは不足させないでください。これがダイエットの基本です。No.2
- 回答日時:
胃袋が拡張されているため、縮めることから始めて下さい。
ファスティングと言いますが、2日断食して下さい。
そうすると胃袋が縮み、少量でも満腹になります。
ただし、ダイエットは我慢は必須です。
食事制限
運動
睡眠
これらの要素は必須です。
No.1
- 回答日時:
血中の糖濃度が下がっての空腹感ではなく、胃の内容物が無くなっているだけですから、こんにゃくに多く含まれている「グルコマンナン」を主成分とするノンカロリーのおやつで抑えられると思います。
食物繊維ですから当然、排便量は増えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 80kg超えそうな私に教えてください。 10 2022/06/13 07:32
- ダイエット・食事制限 躁鬱持ちでもできるダイエット 4 2023/07/18 18:55
- ダイエット・食事制限 ぽっちゃり体型の17歳女です。 これは過食症ですか? お腹が空いてない時でも何かしら食べたくて、食べ 3 2022/09/10 15:37
- ダイエット・食事制限 お腹がすいて 8 2022/06/16 15:30
- ダイエット・食事制限 大学1年男子で、ダイエットについて質問です。 今年の三月頃からダイエットを始めて高校卒業の頃は受験の 4 2023/11/01 01:00
- 妊娠 産婦人科について質問です 現在妊娠8周目です 4.5日前よりつわりがひどく、 何も食べられない状態が 2 2023/04/03 12:04
- ダイエット・食事制限 助けてください。 自分の意思が弱いせいなのですが、、 夜の爆食いが止まりません。 摂食障害を持ってい 5 2023/01/28 18:52
- ダイエット・食事制限 いきなり空腹を感じにくくなってしまった。 4 2023/10/05 19:20
- ダイエット・食事制限 夜食をやめたいです。 いつも10時半あたりに甘いコーヒーと一緒にお菓子やハンバーグなどのお惣菜?を食 5 2022/05/18 20:22
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過食嘔吐をしてる方で、空腹時(朝や寝る前など)胃がムカムカして気持ち悪いってことありますか? 嘔吐を 3 2022/08/06 08:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝昼午後はお腹空かないのです...
-
1人で1日2合の白米
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
成人女性で2合のお米を3食で食...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
太った人に限って昼食が小食な...
-
ベルトでお腹をきつく閉めるこ...
-
お腹が空きません。 仕事から帰...
-
家族がダイエットに協力してく...
-
少食を改善したい
-
腹持ちする昼食
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
ご飯 何g?
-
食べ盛りはいつまで続くのですか?
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
23時半以降帰宅時の夕食
-
空腹マニア食生活、どうなんで...
-
私はガリガリです。 ご飯は沢山...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
お菓子VSご飯
-
太った人に限って昼食が小食な...
-
1人で1日2合の白米
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
成人女性で2合のお米を3食で食...
-
変な少食で困ってます。 朝食べ...
-
私の家庭では、いつもお昼ご飯...
-
家族がダイエットに協力してく...
-
朝ごはんを食べないと、おなか...
-
成人女性でご飯を食べる量が1日...
-
18歳の女子が一食にご飯二杯 や...
-
「ご飯」を食べるのが嫌いです。 ...
おすすめ情報