
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
批判が来そうな回答ですね。
→
???
あなたが質問で、
【貧乏 最低 惨め 準ホームレス】
のように見られるのですか?
とご自身が仰っている事に対して、
少し付け加えて「その通りです」
と答えたまでです。
批判が来そうなら、そんな事はないです!!
と否定しなければならなかったのでしょうか??
でも仕方ありません。
国民健康保険の人は、国民の最下層に位置する貧民なのは事実です。
確かに、国保は恥ずかしい気持ちになっています。その割には保険料は高額なのですね。早く再就職をして、組合健康保険を持ってみたいです。
No.13
- 回答日時:
国民は何らかの健康保険に加入しなければなりません。
個人企業の社長も国保です。億単位の稼ぎがある芸能人も国保です。
保険の種類によって優劣の差があるわけではありません。
収入に応じて保険料の差はありますが。
①国民健康保険:自営業者とその家族、年金受給者など
②健康保険組合:大企業などの従業員とその家族
③全国健康保険協会(協会けんぽ):中小企業の従業員とその家族
④共済組合:国家・地方公務員や私学教職員とその家族
⑤船員保険:船員
⑥後期高齢者医療制度:75歳以上の人、65~74歳で一定の障害を抱える人
>ヒエラルキーがあるような気持ちです。
おかしな優越感・劣等感を持っているのではないですか
No.12
- 回答日時:
気持ち分かるなぁ
格下げされた気分ですよね。
学校を卒業後はずっと会社勤めでしたので
昨年の春に退職して初めての国保です
国保が紙のカードだと初めて知りました。
>冷ややかな視線が待っているのでしょうか?
国保になってから内科、歯科、眼科、に行きましたが
特に変わった様子わなかったですが心の中は分からないね。
>順番待ちをしていても、社会保険の人が先に呼ばれ、
それは無いですね。(笑)
病院にしてみれば金さえ貰えれば患者の
保険の種類などどうでも良いでしょう。
No.11
- 回答日時:
随分と偏見に満ちた発言ですなぁ
生保受給している人は国保保険証など持っていないんですけどね
保護受給が始まると国保は脱退ですから
(生保受給者は医療費が無料だから保険証などいらない)
病院は国保だから雑な扱いにしろだの
共済組合だからVIP対応しろだのという
馬鹿げた差別などしていませんよ
国保も共済も加入経験ありですが病院の対応は「全く変わりありません」
協会けんぽ加入時も薬局から「ジェネリックにしますね」って言われたわ
なお国保は自営業者も加入しています
退職して年金で生活している人も加入しています
リストラや倒産などで止むを得ず離職した方も加入しています
これも偏見の目で見られるんですか?
No.9
- 回答日時:
勘違いも甚だしいですが、給与生活者以外の人は皆「国民健康保険」に加入します。
株やFXで大儲けしている個人や、莫大な資産を持ち、家賃収入や、株の配当、金利などで生活している人も国民健康保険に加入しています。国保を提示すると、「貧乏」「最低」「惨め」「準ホームレス」
のような、冷ややかな視線が待っているなんてことは、100%ありません。
No.8
- 回答日時:
なぜ国民保険だと恥ずかしいのでしょう?
会社などに働いていない人は扶養家族にはいっていなければ、国民保険ですよ。
定年退職した人も、個人事業主も、大金持ちも、政治家だって国民保険です。
なぜそんなに卑屈に考えられるのかわかりません。
扱いについて国保と健保とは全く同じです。
No.7
- 回答日時:
国保加入は生保受給者だけじゃないです。
個人商店経営者など会社に雇われていない事業者も国保です。
広い農地を持ってるお百姓さん、賃貸アパートの大家さんも国保です。
ジェネリックは社保でも国保でも自分で選択します。
生保はジェネリックに決まっていますが、社保国保でジェネリックにする人もたくさんいます。
国保は生保だけと思っているのがあなたの勘違いですり
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 保険証 4 2023/06/02 01:08
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- その他(保険) 【社会保険】の定義が役所によって違いますよね? 2 2023/12/25 00:22
- 健康保険 「社会保険」の定義が役所によって違いますよね? 4 2023/12/25 00:32
- 健康保険 国民健康保険。社会保険。20歳です。 今まで国民健康保険でして、1年前くらいに契約バイトを初めてバイ 2 2022/04/18 21:41
- 確定申告 社会保険の定義が役所によって違いますよね? 3 2023/12/25 00:35
- 健康保険 今月から国民健康保険から会社の健康保険に変わります 自立支援医療を受けています 先に区役所の国民健康 2 2023/10/01 11:43
- 会社・職場 今まで国民健康保険だったけど入社して社会保険の健康保険になった場合 入社したばかりだと会社は休みにく 4 2022/07/09 11:12
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 健康保険 今月入社しました 今月から国民健康保険から会社の健康保険に変わります 自立支援医療を使っていますが国 1 2023/10/09 16:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保険証で資格取得年月日の翌年...
-
した と していた の言葉の使い...
-
パートの社会保険加入について
-
退職をつげたら、担当者から連...
-
社会保険の任意継続か国民健康...
-
2ヶ月間社会保険に入れないので...
-
国保の脱退は内定後なら入社前...
-
任意健康保険
-
健康保険被保険者証の有効期限...
-
月の途中で退職し、次の会社に...
-
社会保険・厚生年金の任意継続
-
計算式教えて下さい 1日の所定...
-
健康保険の手続きに離職票を求...
-
国民健康保険について 社会保険...
-
塾、英語教室経営自営業者で健...
-
社会保険の任意継続について
-
銀行員の定年退職金でお尋ねします
-
国民健康保険加入しなくてもい...
-
休職中に社会保険資格喪失に…。
-
4/25に会社を退職、会社の社会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国民健康保険を持つことは恥ず...
-
国民健康保険について 社会保険...
-
住民票のない市町村での受診
-
保険証で資格取得年月日の翌年...
-
保険証は他県で使用出来ますか...
-
例えば1/31に会社を退職してか...
-
派遣終了、健康保険証はいつま...
-
14日以内に国保の手続きをせず...
-
プロ格闘家の高額療養費請求
-
傷病手当金意見書交付料につい...
-
親の扶養の保険証で診断を受け...
-
社会保険から国保へ切り替えたのに
-
期限切れ健康保険証使用について
-
国保で同月得喪の病院受診について
-
協会けんぽだと保険証が届く前...
-
月の途中での健康保険証が変更
-
国保の保険証で限度額区分は保...
-
国民健康保険証と社会健康保険...
-
会社を辞め国保に加入したとし...
-
病院に行ったという通知が来な...
おすすめ情報
長く組合健康保険組合の保険者で、いきなり紙で出来た即席の健康保険証。効力などは変わらないにせよ、医療機関の窓口の事務員からすれば、心の中では何を思っているのかわかりません。
「共済組合健保>大手企業の組合健保>協会けんぽ(旧政府管掌)>国保>医療券(生活保護)」
のヒエラルキーがあるような気持ちです。