
お世話になります。別の記事にもありますが、再度質問させていただきます。家の建替えに伴い、間取りを検討しています。2階リビングなのですが、システムキッチン2400mmの設置場所を考えています。重量はどれ位あるのかと思い、メーカーに確認したところ、具体的な数値はお伝えできないが、1トンに耐えうる場所に設置してください。とのことでした。実際、今の家にあるキッチン2400を確認すると下側収納部は木製ですし、壁に取り付ける上部の食器棚も木製です。食器を収納するにしても、果たして、そこまでの耐荷重の床が必要なのでしょうか?メーカーのカタログを見つけたのですが、そこには、重量580キロと記載ありました。それにしても重たいような気がします。580キロというのは、食器、鍋等を含めた総重量だと思いますが。
No.3
- 回答日時:
回答にはなってませんが…
貴方がそこまで考えなくて良いです。
キッチンの設置場所を決めればHMが必要な構造や補強を考えてくれます。
心配される気持ちは理解出来ますが、そんな事まで考えてたらきりがないと思います。もっとHMを信頼して良いと思いますよ。
逆にそこまで自分で考えなければならないほど信頼できないHMなら、今からでも他のHMに変えた方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WとDとHとは、幅や長さや深さ?...
-
三面鏡の洗面化粧台いいですか...
-
野球盤などの収納はどうしてい...
-
コンクリートの増し打ちについて
-
カーポートの屋根と隣地境界50c...
-
基礎のコンクリート部分がぬれ...
-
鉄骨柱にモルタルを塗りたい
-
和室に長押がある方はいますか...
-
コンクリートブロック基礎の水...
-
神棚と仏壇の位置関係
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
家の中でドーンという音がします
-
隣の家が倒壊しそうだが、住民...
-
犬走りにヒビが
-
鉄骨建て方の時期は?
-
基礎にホールダウンアンカーを...
-
石膏でできた壁の大きな穴の修...
-
賃貸アパート退出後に修理費用...
-
ベランダの焦げについて 賃貸の...
-
サンドモルタルについて質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報