dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ArduinoのGPIOにled1が接続されスイッチが押下されると点滅するようになってます。
さらにled2を追加しled1とは逆のタイミングで光らせたいです。踏切の遮断機の赤のライトが左右交互に光るイメージです。しかしながら使用可能なGPIOはもうありません。
なるべく安価な方法でled1とは逆に光るled2を増設するにはどうしたら良いですか?
トランジスタなどで実現可能だと良いです。アナログ回路的な知識があまりないので質問致しました。
宜しくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 質問が曖昧とのご指摘を受けたので補足いたします。
    最終的にやりたい事はモーメンタリスイッチを押下してる間だけ、2つのledを交互に点滅させたいです。最初からどちらか一方のledが光ってるのもダメです。2つのledはスイッチを離した時は両方共に消灯して欲しいです。また必ずしもスイッチを離した瞬間に2つのLEDが消灯して欲しいわけではなく、スイッチを離した瞬間のラインをまたいでの発光等についてはこだわりません。マイコン(ATtiny85)の出力ピンには空きがなくGPIO一本でこれを実現したいです。またプログラムの変更は可能です。

      補足日時:2024/02/16 09:28
  • 先の補足について訂正させて頂きます。先の補足ではモーメンタリスイッチと表記しましたが、説明を簡素にする為で、実はこの物理的なスイッチはマイコン(ATtiny85 開発はArduino)には直接繋がっておらずI2C経由でその先のEsp32 に接続され、さらに無線を通じた先のモーメンタリースイッチなのでスイッチの信号を利用するのは不可能です。説明を簡略した事より誤解を生じさせ申し訳ありません。

      補足日時:2024/02/16 11:38
  • >ただし、GPIOにled1をどう接続しているか、その情報が必要です。
    Led1とGPIOは抵抗をかませて繋いでます。幼稚園レベルの接続です。
    ご回答の程、宜しくお願いいたします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/02/19 09:59

A 回答 (15件中11~15件)

No.1に一票。


数百円で買える7404を使うのが簡単でしょう。7404はNOT回路がいくつか入ってますから、led2には NOT(GPIO)を、led1には NOT(NOT(GPIO))を入力する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/02/15 10:39

GPIOが「最後の一本」で、「踏切スタイルのLED交互点灯」なら、回答No.4(タイミングチャートを参照)に書いたようにする以外は解決の手がありません。



デジタル回路が設計できる人に手伝ってもらったら?
「しかしながら使用可能なGPIOはもうあり」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/02/15 10:38

踏切のように電車が近付いたらled1とled2が交互に点灯し、電車が通り過ぎたらled1もled2も滅灯する回路は、GPIOが1ポートだけでも実現できますよ。


ただし、led1とled2の交互点灯周期は固定になります(回路定数の調整で変えられます)。

これにはちょっとしたデジタル回路が設計できないといけません。初歩レベルのデジタル回路ですが、素人では設計は無理かもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

お礼日時:2024/02/14 08:59

これからも必要なI/Oが増えるのであれば


https://electwork.net/esp32-4/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。最後の一本です。

お礼日時:2024/02/13 23:30

やりたいことは以下の通りでしょうか?


       LED1 LED2
スイッチオフ 消灯 点灯
スイッチオン 点滅 LED1と逆のパターンで点滅
つまり必ずどちらかのLEDが点灯してることになります。この動作ならNo1の方の回答通りです、でもこれは踏切のイメージとは違いますよね。

踏切だと以下のイメージになります。
       LED1 LED2
スイッチオフ 消灯 消灯
スイッチオン 点滅 LED1と逆のパターンで点滅
このイメージだとGPIOを2つ用意するか、点滅のタイミングを作る回路が必要になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。後者の点滅のタイミングを作る回路が必要になる方です。

お礼日時:2024/02/13 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A